タグ「滝」の写真ページ 12件中 1~10件目の写真ページ 九頭龍の滝 - 滝行も行われる滝 九頭龍の滝は檜原村にある滝です。檜原街道沿いに位置し、落差10mの2段からなっています。元は「横道の滝」と呼ばれていましたが、天文14年… 2020年08月撮影 関東地方 / 東京都 2020/09/06作成 15枚 七つ滝(青森県) - 日本海沿いの七段の滝 七つ滝は竜飛崎と小泊を結ぶ国道339号線、通称「竜泊ライン」沿いにある日本海に面した滝です。高さは21mで、七段の岩肌を流れ落ちることか… 2019年10月撮影 東北地方 / 青森県 2020/03/22作成 13枚 浄蓮の滝 - 日本の滝百選、天城越え歌碑 浄蓮の滝は静岡県伊豆市湯ヶ島にある滝で、日本の滝百選の1つに選ばれています。天城山の麓を流れる本谷川にある落差25m、幅7mの滝で、噴… 2018年11月撮影 中部地方 / 静岡県 2019/02/09作成 19枚 袋田の滝 - 日本三大名瀑の1つ 袋田の滝は茨城県久慈郡大子町袋田の久慈川の支流滝川にある長さ120m、幅73mの滝です。四段に流れ落ちることから、または西行法師が四季そ… 2017年08月撮影 関東地方 / 茨城県 2017/09/22作成 26枚 華厳の滝 - 奥日光三名瀑、日本三大名瀑の1つ 華厳の滝は中禅寺湖から流れ出た水が97mの断崖を一気に流れ落ちる壮大な滝です。勝道上人が発見したとされ、仏教経典の1つである華厳経から… 2017年08月撮影 関東地方 / 栃木県 2017/08/26作成 21枚 竜頭の滝 - 奥日光三名瀑の1つ 竜頭の滝は奥日光にある長さは210m、幅10mの滝です。岩場を勢いよく流れる渓流瀑で、滝つぼでは大きな岩によって流れが2つに分かれる様子… 2017年08月撮影 関東地方 / 栃木県 2017/08/25作成 21枚 湯滝 - 奥日光三名瀑の1つ 湯滝は奥日光の湯ノ湖から流れ落ちる高さ70m、長さ110mの滝です。滝の斜面は湯川の流れをせき止めて湯ノ湖を作った三岳の溶岩で、岩壁を勢… 2017年08月撮影 関東地方 / 栃木県 2017/08/25作成 28枚 吹割の滝 - 東洋のナイアガラ 吹割の滝は群馬県沼田市にある高さ7メートル、幅30メートルの滝です。片品川によってV字に侵食された谷に向かって三方向から流れ落ちるダ… 2017年08月撮影 関東地方 / 群馬県 2017/08/25作成 31枚 元滝伏流水 - 平成の名水百選、鳥海山の水の滝 元滝伏流水は幅約30mの岩肌一体から湧き流れる高さ5mの滝です。鳥海山にしみ込んだ水が長い年月をかけて湧き出しています。豊かな緑に囲ま… 2015年08月撮影 東北地方 / 秋田県 2015/11/06作成 24枚 層雲峡 - 大雪山国立公園の峡谷 山道を東に進み大雪山国立公園内にある層雲峡へ。層雲峡は石狩川を挟み24kmの断崖絶壁が続く峡谷で、北海道有数の温泉地です。200mというス… 2012年08月撮影 北海道 / 道北 2012/09/08作成 9枚 « 前へ 1 2 次へ » 【関連タグ】 自然・憩い 自然 桜 日本さくら名所100選 紅葉 滝 山 山の展望台 川 海 湖 島 公園 庭園 雪 地域別に見る ← 写真コンテンツTOPへ戻る ページの先頭へ戻る 地方カテゴリ 全国の写真(768件) - 合計20583枚 北海道 (58件) 東北地方 (54件) 関東地方 (318件) 中部地方 (108件) 近畿地方 (145件) 中国地方 (34件) 四国地方 (30件) 九州地方 (21件) 新着順の全写真ページ一覧へ ← 写真コンテンツTOPへ戻る ページの先頭へ戻る ホーム 写真 タグ「滝」の写真ページ