龍王峡〈60枚〉
~ 奇岩や滝の峡谷・駅近の景勝地

龍王峡の概要
龍王峡
訪問記念
2022.10
訪問記念
2022.10
作成
▶ 龍王峡
~ 奇岩や滝の峡谷・駅近の景勝地
2022年10月、鬼怒川へ旅行に行きました。龍王峡は鬼怒川上流部にある景勝地の峡谷です。今らか2,200万年前に海底火山によって噴出した火山岩が鬼怒川によって浸食されて形成し、龍がのたうつような姿から名づけられました。川治温泉と鬼怒川温泉の間の約3kmに渡っており、渓谷風景に険しい奇岩や滝などの絶景が見られます。紅葉の時期は特に美しいです。
……………… スポット情報 ………………
エリア 関東地方 栃木県
所在地 栃木県日光市藤原1357 [MAP]
アクセス野岩鉄道会津鬼怒川線「龍王峡」駅周辺、駐車場有
関連HP龍王峡 - 日光国立公園
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
龍王峡・駅と駐車場
駐車場から下る
虹見の滝、五龍王神社
神社から虹見橋へ
虹見橋
竪琴の滝
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
龍王峡の地図
龍王峡の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
関連リンク
- 旅ブログ「写真旅のキロク帖」 … 行程やエピソードを中心に紹介しています。