【写真16枚】下北駅[青森県]|全国フォトたび|みやだい

下北駅[16枚]

本州最北の駅

2019年10月、青森旅行に行きました。下北駅は青森県むつ市下北町にあるJR大湊線の駅です。終点の大湊駅より若干北に位置し、本州最北の駅として知られています。大湊線は1921年(大正10年)に野辺地・大湊間で開業し、下北駅は1939年(昭和14年)に開業した大畑線との分岐駅として開業しました。2001年(平成13年)に大畑線が廃止されると単式ホーム1面1線となり、2009年(平成21年)に新駅舎が共用開始されました。下北半島の玄関口的な駅であり、半島には恐山菩提寺、仏ヶ浦、マグロが有名な大間崎などがあります。

作成

撮影時期2019年10月
エリア東北地方青森県
所在地青森県むつ市下北町4-13  [MAP]
アクセスJR大湊線「下北」駅

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

下北駅

気動車でむつ湾沿いの長い距離を走り下北駅へ。比較的直線路で、途中きれいな海が見えました。
[1] 気動車でむつ湾沿いの長い距離を走り下北駅へ。比較的直線路で、途中きれいな海が見えました。
ホーム中ほどには待合室。かつては左側に大畑線ホームがありました。
[2] ホーム中ほどには待合室。かつては左側に大畑線ホームがありました。
下北駅の駅名標。終点は大湊駅ですが下北駅が最北端。
[3] 下北駅の駅名標。終点は大湊駅ですが下北駅が最北端。
大湊方面に続く直線の線路。ホーム端から駅舎へ。
[4] 大湊方面に続く直線の線路。ホーム端から駅舎へ。
ようこその看板。
[5] ようこその看板。
下北駅の駅舎。本州最北の表示も。
[6] 下北駅の駅舎。本州最北の表示も。

下北駅周辺

下北駅の駅舎の外側。比較的新しい造り。
[7] 下北駅の駅舎の外側。比較的新しい造り。
駅前にはバスやタクシーのロータリー。
[8] 駅前にはバスやタクシーのロータリー。
駅の突き当り、大湊線では比較的大きな街。
[9] 駅の突き当り、大湊線では比較的大きな街。
反対側は一般車の駐車場。
[10] 反対側は一般車の駐車場。
むつ市の顔はめパネル。
[11] むつ市の顔はめパネル。
駅の背後には紅葉の山並み。
[12] 駅の背後には紅葉の山並み。
左に釜臥山、右側は恐山方面。
[13] 左に釜臥山、右側は恐山方面。
下北観光案内所。半島の観光拠点となっています。
[14] 下北観光案内所。半島の観光拠点となっています。
下北半島のマップ。
[15] 下北半島のマップ。
国定公園下北半島のオブジェ。
[16] 国定公園下北半島のオブジェ。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「下北駅」の地図

所在地青森県むつ市下北町4-13
アクセスJR大湊線「下北」駅

↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
恐山菩提寺の写真ページへ

恐山菩提寺(60枚)
日本三大霊山の1つ

【PREV】
高崎城址の写真ページへ

高崎城址(28枚)
県内に現存する唯一の城郭建築

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「青森旅行2019」の記事があります。