高崎城址〈28枚〉
~ 県内に現存する唯一の城郭建築 ~

高崎城址
訪問記念
2019.9
訪問記念
2019.9
作成
◆ 高崎城址
~ 県内に現存する唯一の城郭建築 ~
2019年9月、新潟・群馬旅行に行きました。高崎城址公園は高崎城の跡を整備した公園です。高崎城は慶長3年(1598)に徳川家康の命により井伊直政が築城した城です。5万坪を超える広大な城郭で、江戸時代には高崎藩の藩庁が置かれていました。本丸には天守と4つの隅櫓がありましたが、現在は県内に現存する唯一の城郭建築である乾櫓(県重要文化財)と東門(市重要文化財)、三の丸外囲の土居と堀が残っています。堀には桜が植えられ、桜の名所となっています。周辺には21階建ての市役所や群馬音楽センターなどの公共施設が並んでいます。
【撮影コース】新潟・群馬旅行2019
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details