【写真33枚】土合駅[2]上りホームと駅舎[群馬県]|全国フォトたび|みやだい

土合駅[2]上りホームと駅舎[33枚]

下りホームと大きく離れた地上ホームと駅舎

2019年9月、新潟・群馬旅行に行きました。土合駅は群馬県利根郡みなかみ町にある上越線の駅です。1931年(昭和6年)に信号所として開設し1936年(昭和11年)に駅に昇格しました。1967年(昭和42年)の複線化の際に下りホームが新清水トンネル内に設置されました。下りホームは地下70m、合計486段の階段を下ったトンネル内にあり「日本一のモグラ駅」として知られています。上りホームは当初からの地上ホームで、島式ホームから単式1面1線に改められています。駅舎は三角屋根が特徴で、待合室には椅子や自販機、登山者向けの注意書きなどがあります。SUICAなどのICカードが利用できない無人駅であり、関東の駅百選に認定されています。

作成

撮影時期2019年09月
エリア関東地方群馬県
所在地群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2  [MAP]
アクセス上越線「土合」駅上りホーム
備考上越線の運行本数が少ない。
関連サイトJR東日本:駅構内図(土合駅)
関連場所

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

土合駅・上りホーム(2番線)

改札から上りホーム(2番線)へ。下りホームは大きく離れた地下にあることで有名。
[1] 改札から上りホーム(2番線)へ。下りホームは大きく離れた地下にあることで有名。
改札口を右側に進むと上りホーム。
[2] 改札口を右側に進むと上りホーム。
駅舎から外へ。山の空気で気持ち良い。
[3] 駅舎から外へ。山の空気で気持ち良い。
上りホームは地下ホームとは全く異なる地上駅。
[4] 上りホームは地下ホームとは全く異なる地上駅。
三角屋根の駅舎。
[5] 三角屋根の駅舎。
越後湯沢方面。
[6] 越後湯沢方面。
架線柱は離れた所に、反対側にもホームがあった痕跡。
[7] 架線柱は離れた所に、反対側にもホームがあった痕跡。
架線柱が大きく囲う。
[8] 架線柱が大きく囲う。
ホーム中ほどの待合室。
[9] ホーム中ほどの待合室。
自然に囲まれた空気がきれいで気持ち良い上りホーム。
[10] 自然に囲まれた空気がきれいで気持ち良い上りホーム。
ホームの端へ。
[11] ホームの端へ。
湯檜曽ループ線へ向かうトンネル。
[12] 湯檜曽ループ線へ向かうトンネル。
山の中の静かな駅。
[13] 山の中の静かな駅。
赤い屋根の建物はドライブイン。
[14] 赤い屋根の建物はドライブイン。

土合駅・待合室

三角屋根の待合室へ。ひと気がなく静か。
[15] 三角屋根の待合室へ。ひと気がなく静か。
少ない本数の時刻表、乗車駅証明書発行機、無人駅らしい光景。
[16] 少ない本数の時刻表、乗車駅証明書発行機、無人駅らしい光景。
若干の椅子と自販機のある静かな待合室。外に出た奥には改装されたきれいなトイレ。
[17] 若干の椅子と自販機のある静かな待合室。外に出た奥には改装されたきれいなトイレ。
日本一のモグラ駅の解説。
[18] 日本一のモグラ駅の解説。
谷川岳登山者への注意書き。
[19] 谷川岳登山者への注意書き。
土合八景1~4。
[20] 土合八景1~4。
土合八景5~8。
[21] 土合八景5~8。
下りホーム同様ここにも記念ノートがある。
[22] 下りホーム同様ここにも記念ノートがある。

土合駅周辺

日本一のモグラ駅を掲げる看板。
[23] 日本一のモグラ駅を掲げる看板。
駅舎を出ると外は自然の中。砂利道に車が止まる。
[24] 駅舎を出ると外は自然の中。砂利道に車が止まる。
下りホームに向かう連絡通路。
[25] 下りホームに向かう連絡通路。
特徴的な三角屋根の駅舎。
[26] 特徴的な三角屋根の駅舎。
道路を渡る連絡通路。
[27] 道路を渡る連絡通路。
川を渡った先に長い階段がある。
[28] 川を渡った先に長い階段がある。
バス停の谷川岳ロープウェイ駅方面。
[29] バス停の谷川岳ロープウェイ駅方面。
バス停の水上方面は小屋がある。
[30] バス停の水上方面は小屋がある。
道路側から見た土合駅の駅舎。
[31] 道路側から見た土合駅の駅舎。
近くにあるドライブインが数少ない建物。
[32] 近くにあるドライブインが数少ない建物。

土合駅・上りホーム

上りホームへ戻る。長い待ち時間の後に数少ない上り列車がやってきた。この先湯檜曽ループ線を通ります。
[33] 上りホームへ戻る。長い待ち時間の後に数少ない上り列車がやってきた。この先湯檜曽ループ線を通ります。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「土合駅[2]上りホームと駅舎」の地図

所在地群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2
アクセス上越線「土合」駅上りホーム
備考上越線の運行本数が少ない。
関連サイトJR東日本:駅構内図(土合駅)

関連場所

土合駅[2]上りホームと駅舎の近隣

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
少林山達磨寺の写真ページへ

少林山達磨寺(34枚)
縁起だるま発祥の寺

【PREV】
土合駅[1]下りホームと階段の写真ページへ

土合駅[1]下りホームと階段(48枚)
日本一のモグラ駅、関東の駅百選

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「新潟・群馬旅行2019」の記事があります。