立川駅周辺[56枚] 
~ モノレールが通る多摩最大級ターミナル ~

2024年3月、立川を散策しました。立川駅は立川市にある多摩地域最大級のターミナル駅で1889年(明治22年)に開業しています。JRは中央本線、青梅線、南武線が乗り入れ、駅の西側を横断している多摩都市モノレールは立川北駅、立川南駅があります。北口は百貨店などが集まり、南口は飲食店を中心とした歓楽街になっています。
作成
撮影時期 | 2024年03月 |
---|---|
エリア | 関東地方 / 東京都 |
所在地 | 東京都立川市曙町2丁目 [MAP] |
アクセス | JR「立川」駅、多摩都市モノレール「立川北」「立川南」駅周辺 |
関連サイト | JR東日本:駅構内図・バリアフリー情報(立川駅) |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
南口、立川南駅
西側の通路
北口
立川北駅
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
「立川駅周辺」の地図
所在地 | 東京都立川市曙町2丁目 |
---|---|
アクセス | JR「立川」駅、多摩都市モノレール「立川北」「立川南」駅周辺 |
関連サイト | JR東日本:駅構内図・バリアフリー情報(立川駅) |
立川駅周辺の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
- 旅ブログ … 行程やエピソードを中心に紹介しています。