矢川・さくら通りの桜[22枚]
~ 国立市南部の東西の桜並木 ~

2015年3月、矢川駅・谷保駅間のさくら通りを訪れました。国立市南部を東西に伸びるさくら通りは、谷保・国立間の南北の大学通りと共に長い桜並木道となっています。南武線矢川駅から伸びる矢川通りも桜並木道で、道幅が狭いため桜が屋根のように覆う形になっています。交差点を右に曲がったさくら通りは道幅が広がり、静かな住宅街の中を満開の桜のアーチが続きます。直線道で延々と遠くまで続く桜並木が見事で、天気もよく心地よい散歩道でした。
作成
【撮影コース】国立桜散策2015
撮影時期 | 2015年03月 |
---|---|
エリア | 関東地方 / 東京都 |
所在地 | 東京都国立市富士見台2丁目、3丁目 [MAP] |
アクセス | JR南武線「矢川」駅/「谷保」駅より徒歩5分~ |
ルート | 矢川駅→さくら通り |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details