中部地方の写真ページ
愛知県・長野県・岐阜県・新潟県、静岡県等へ旅行した時に撮影した写真です。中部地方は日本列島のほぼ中央に位置し、豪雪地帯の北陸・山岳地帯の中央高地・工業が発展した温暖な東海(三重県を除く)を総称した幅広く多彩な地域です。
72件中 1~12件目の写真ページ
2019年8月、山梨を訪れました。北口本宮冨士浅間神社は富士吉田市上吉田にある神社です。全国にある浅間神社の一社であり、富士登山吉田口登山道の起点にあたり、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成要素の1つの「富士山域」の一...
2019年8月、山梨を訪れました。下吉田駅は富士急行大月線の駅です。1929年(昭和4年)に開業し、2009年(平成21年)に工業デザイナー水戸岡鋭治のデザインにより、終戦当時の名古屋駅を模した駅舎にリニューアルされました。...
2019年8月、山梨を訪れました。山梨県都留市にある山梨リニア実験線、実験センターに隣接するリニアを題材とした博物館型見学施設です。1997年(平成9年)にわくわくやまなし館、2014年(平成26年)にどきどきリニア館が開館...
2019年8月、山梨を訪れました。小形山は山梨県都留市北部にある地域です。富士急行線の田野倉駅・禾生駅間の地域で、縦断する中央自動車道河口湖線には小形山バス停があります。険しい桂川を渡ると周辺は豊かな田園風景が広がるのどかな...