タグ「新潟県」の写真ページ
11件中 1~11件目の写真ページ
2014年4月、新潟旅行に行きました。佐渡島の国仲平野東部にある「トキの森公園」は、トキ保護センター(朱鷺の保護・増殖を行う一般非公開施設)に隣接する一般開放の施設で、朱鷺の保護増殖・野生復帰の取り組み等の資料の展示や自然に...
2014年4月、新潟旅行に行きました。佐渡島は主要四島と北方領土を除くと沖縄本島に次ぐ大きさの島です。江戸時代には世界最大級の金山で栄え、現在はその一部が国の史跡に指定されています。島全域が佐渡市で人口は約6万人、中央の東西...
2014年4月、新潟旅行に行きました。新潟港は信濃川河口部周辺に広がる港湾地域で、西港地域の万代島の先端の万代島フェリーターミナルからは佐渡島の両津港へ渡る定期船(佐渡汽船)が運航しています。佐渡島までフェリーで2時間半、高...
2014年4月、新潟旅行に行きました。朱鷺メッセは信濃川の河口部、新潟港のある万代島(現在は埋め立てられ新潟駅側と陸続き)にあるコンベンション施設で、展示場施設の新潟コンベンションセンターと超高層ビルの万代島ビルがあります。...
2014年4月、新潟旅行に行きました。柳都大橋を渡ると静かな住宅地と並木と潮風が心地よい信濃川沿いの遊歩道が続き、新潟市歴史博物館へと続きます。新潟市歴史博物館は信濃川沿いの新潟港の対岸に位置する博物館で「みなとぴあ」という...
- « 前へ
- 1
- 次へ »