【写真15枚】佐渡汽船(新潟港~両津港)[新潟県]|全国フォトたび|みやだい

佐渡汽船(新潟港~両津港)[15枚]

新潟港から佐渡島に渡る旅客船

2014年4月、新潟旅行に行きました。新潟港は信濃川河口部周辺に広がる港湾地域で、西港地域の万代島の先端の万代島フェリーターミナルからは佐渡島の両津港へ渡る定期船(佐渡汽船)が運航しています。佐渡島までフェリーで2時間半、高速船(ジェットフォイル)で1時間5分。陸を離れると地平線の上に見える高層の万代島ビルやNEXT21が徐々に遠のき、一面日本海の水平線だけの風景に。フェリーや船とすれ違ったり追い越したりするうちに、佐渡島の南側のなだらかな陸地や、正面には北側の大きな金北山が見えてきます。

作成

撮影時期2014年04月
エリア中部地方新潟県
所在地新潟県新潟市中央区万代島9−1  [MAP]
アクセス「新潟」駅よりバス15分
ルート新潟港→佐渡島両津港
近隣朱鷺メッセコンベンションセンター・万代島ビル

★この撮影地を紹介する動画があります
1日新潟・佐渡島旅行(2014年)

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

新潟港(万代島)

朱鷺メッセのコンベンションセンター横から歩いて行きます。
[1] 朱鷺メッセのコンベンションセンター横から歩いて行きます。
大きな万代島ビル。周囲は駐車場が広がります。
[2] 大きな万代島ビル。周囲は駐車場が広がります。
駐車場群を抜け万代島フェリーターミナル、佐渡汽船のりばへ。朱鷺メッセから10分ぐらいかかりました。
[3] 駐車場群を抜け万代島フェリーターミナル、佐渡汽船のりばへ。朱鷺メッセから10分ぐらいかかりました。
海側は佐渡汽船のコンテナ群。フェリーで佐渡島を行き来するのでしょう。
[4] 海側は佐渡汽船のコンテナ群。フェリーで佐渡島を行き来するのでしょう。
ターミナル前の大きなプロペラ。
[5] ターミナル前の大きなプロペラ。
高速船「ジェットフォイル」に乗ります。ボーイング製のためか飛行機に似たエンジン音。
[6] 高速船「ジェットフォイル」に乗ります。ボーイング製のためか飛行機に似たエンジン音。

新潟~佐渡島(ジェットフォイル)

新潟港を出発、信濃川を港湾風景を眺めながら進む。
[7] 新潟港を出発、信濃川を港湾風景を眺めながら進む。
日本海に出ると海が青くなる。陸には万代島やNEXT21が見える。
[8] 日本海に出ると海が青くなる。陸には万代島やNEXT21が見える。
水平線だけの日本海の風景に。最大80km/hで、同じ方向に進むフェリーも追い越します。
[9] 水平線だけの日本海の風景に。最大80km/hで、同じ方向に進むフェリーも追い越します。
50分ぐらいで佐渡島の南側のなだらかな陸地が見えてきます。
[10] 50分ぐらいで佐渡島の南側のなだらかな陸地が見えてきます。
同じ航路に船がいくつも行き交う。
[11] 同じ航路に船がいくつも行き交う。
陸が平坦になり両津港に近づく。
[12] 陸が平坦になり両津港に近づく。

佐渡島両津港

56分で両津港へ到着。正面の雪をかぶった大きな金北山の姿に圧倒されました。
[13] 56分で両津港へ到着。正面の雪をかぶった大きな金北山の姿に圧倒されました。
新潟港でも見かけたコンテナ。港は風が強い。
[14] 新潟港でも見かけたコンテナ。港は風が強い。
雪の残る標高1172mの金北山。港はバスやタクシーが多く、加茂湖との間の両津湊の街が続く。
[15] 雪の残る標高1172mの金北山。港はバスやタクシーが多く、加茂湖との間の両津湊の街が続く。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「佐渡汽船(新潟港~両津港)」の地図

所在地新潟県新潟市中央区万代島9−1
アクセス「新潟」駅よりバス15分
ルート新潟港→佐渡島両津港

↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
佐渡島・白雲台展望台の写真ページへ

佐渡島・白雲台展望台(15枚)
佐渡島国仲平野を一望できる標高850mの展望台

【PREV】
朱鷺メッセ万代島ビル展望室の写真ページへ

朱鷺メッセ万代島ビル展望室(19枚)
高さ143m・本州日本海側で最も高いビルの展望室

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「新潟旅行2014」の記事があります。