七尾城〈60枚〉
~ 上杉謙信も絶賛した眺望の山城 ~

七尾城
訪問記念
2023.9
訪問記念
2023.9
作成
◆ 七尾城
~ 上杉謙信も絶賛した眺望の山城 ~
2023年9月、能登旅行に行きました。七尾城は七尾市にあった山城です。築城は能登畠山氏によるもので、時期は明確ではありませんが16世紀前半頃とされています。七つの尾根に渡って造られ、「七尾」の地名の由来とされています。1577年(天正5年)の上杉謙信による攻撃で落城し、前田利家が入城するも後に小丸山城に移り機能を失います。見どころは調度丸から見上げる桜馬場の石垣の他、本丸からは七尾湾を一望することができ、上杉謙信も絶賛した絶景スポットです。日本100名城に選定されています(スタンプは七尾城史資料館に)。
※令和6年能登半島地震より前の訪問です。被災による立ち入り禁止箇所などは最新情報をご確認ください。
【撮影コース】能登旅行2023
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details