華厳の滝[栃木県]21枚

奥日光三名瀑、日本三大名瀑の1つ

2017年8月、北関東旅行に行きました。華厳の滝は中禅寺湖から流れ出た水が97mの断崖を一気に流れ落ちる壮大な滝です。勝道上人が発見したとされ、仏教経典の1つである華厳経から名付けたとされています。昭和5年に設置されたエレベーターで観爆台まで下りて間近に体感することができます。湯滝、竜頭の滝と共に奥日光三名瀑の1つであり、和歌山県の那智の滝、茨城県の袋田の滝と共に日本三大名瀑の1つに数えられます。

作成

撮影時期2017年08月
エリア関東地方栃木県
所在地栃木県日光市中宮祠  [MAP]
アクセスJR・東武日光駅よりバス40分「中禅寺温泉」徒歩5分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details


華厳の滝

駐車場から歩く途中に林の先に顔を出した滝。
駐車場から歩く途中に林の先に顔を出した滝。

[1/21] 駐車場から歩く途中に林の先に顔を出した滝。

せり出した上の展望台より。落差ある断崖に流れ落ちる迫力の滝。
せり出した上の展望台より。落差ある断崖に流れ落ちる迫力の滝。

[2/21] せり出した上の展望台より。落差ある断崖に流れ落ちる迫力の滝。

ダイナミックな自然の中にある滝。
ダイナミックな自然の中にある滝。

[3/21] ダイナミックな自然の中にある滝。

岩肌は生々しく、下方は複数の小さな滝に分かれる。
岩肌は生々しく、下方は複数の小さな滝に分かれる。

[4/21] 岩肌は生々しく、下方は複数の小さな滝に分かれる。

川から滝へと流れ落ちる所。
川から滝へと流れ落ちる所。

[5/21] 川から滝へと流れ落ちる所。

一気に流れ落ち加速する。
一気に流れ落ち加速する。

[6/21] 一気に流れ落ち加速する。

駐車場側の売店。背後には男体山。
駐車場側の売店。背後には男体山。

[7/21] 駐車場側の売店。背後には男体山。

エレベーターで100m下の観瀑台へ降ります。
エレベーターで100m下の観瀑台へ降ります。

[8/21] エレベーターで100m下の観瀑台へ降ります。

華厳の滝・観瀑台

涼しいトンネルを抜けると正面に迫力の滝!観瀑台は小学生の集団を含み沢山の人でにぎわう。
涼しいトンネルを抜けると正面に迫力の滝!観瀑台は小学生の集団を含み沢山の人でにぎわう。

[9/21] 涼しいトンネルを抜けると正面に迫力の滝!観瀑台は小学生の集団を含み沢山の人でにぎわう。

落差ある迫力、水の音、水しぶき。上では体感できない。
落差ある迫力、水の音、水しぶき。上では体感できない。

[10/21] 落差ある迫力、水の音、水しぶき。上では体感できない。

生々しい断崖の岩肌を力強く落ちる滝。
生々しい断崖の岩肌を力強く落ちる滝。

[11/21] 生々しい断崖の岩肌を力強く落ちる滝。

生々しい断崖の岩肌を力強く落ちる滝。
生々しい断崖の岩肌を力強く落ちる滝。

[12/21] 生々しい断崖の岩肌を力強く落ちる滝。

滝の下方は複数の細い繊細な流れ。
滝の下方は複数の細い繊細な流れ。

[13/21] 滝の下方は複数の細い繊細な流れ。

滝つぼからあふれた水が岩場を下る。
滝つぼからあふれた水が岩場を下る。

[14/21] 滝つぼからあふれた水が岩場を下る。

滝の周辺の岩壁。
滝の周辺の岩壁。

[15/21] 滝の周辺の岩壁。

直線に削ったような独特の岩壁。
直線に削ったような独特の岩壁。

[16/21] 直線に削ったような独特の岩壁。

滝の下に続く白い流れ。
滝の下に続く白い流れ。

[17/21] 滝の下に続く白い流れ。

その先の谷底を見下ろすと足がすくむぐらいの高さ。
その先の谷底を見下ろすと足がすくむぐらいの高さ。

[18/21] その先の谷底を見下ろすと足がすくむぐらいの高さ。

観瀑台の下段より。少し晴れてきた。
観瀑台の下段より。少し晴れてきた。

[19/21] 観瀑台の下段より。少し晴れてきた。

滝つぼ周辺。
滝つぼ周辺。

[20/21] 滝つぼ周辺。

背後の別方向の斜面にも流れる滝が。
背後の別方向の斜面にも流れる滝が。

[21/21] 背後の別方向の斜面にも流れる滝が。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「華厳の滝」の地図

所在地栃木県日光市中宮祠
アクセスJR・東武日光駅よりバス40分「中禅寺温泉」徒歩5分

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「北関東旅行2017」の記事があります。



↓拍手ボタンを押して頂けると励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
日光二荒山神社の写真ページへ

日光二荒山神社(8枚)
日光三山を祀る縁結びの神社

【PREV】
竜頭の滝の写真ページへ

竜頭の滝(21枚)
奥日光三名瀑の1つ