タグ「湖」の写真ページ 26件中 1~10件目の写真ページ 栃木県 瀬戸合峡(川俣ダム) - 100mの断崖の峡谷・吊橋からの絶景 瀬戸合峡は鬼怒川上流に位置する峡谷です。深度100mの切り立った岸壁が2kmにも広がります。峡谷内にはアーチ式コンクリートダムの川俣ダム… 2023/09/23 up 60枚 静岡県 弁天島海浜公園 - 海上の鳥居・暖かく開放的な海浜公園 弁天島海浜公園は浜名湖の弁天島南岸の公園です。ヤシの木が立ち並び南国ムードがあり、海水浴や釣りや散策を楽しめます。遠浅の海に立つ鳥… 2022/10/25 up 40枚 東京都 小河内神社 - ダム湖水没の神社を合祀、東京の用水… 小河内(おごうち)神社は奥多摩町の奥多摩湖に突き出た半島に位置する神社です。1957年(昭和32年)に多摩川を小河内ダムで堰き止めて奥多… 2020/09/06 up 19枚 東京都 月夜見第一駐車場 - 奥多摩周遊道路にある奥多摩、奥秩父… 月夜見第一駐車場は奥多摩町の奥多摩周遊道路にある最も眺めの良い駐車場です。奥多摩周遊道路は奥多摩町と檜原村を結ぶ19.7kmの自然豊かな… 2020/09/06 up 14枚 群馬県 八ッ場ダム(八ッ場見放台) - 吾妻川のダムと展望台 八ッ場(やんば)ダムは利根川の支流の1つの吾妻川の中流部にあるダムです。 1952年(昭和27年)に計画発表され、賛成派と反対派に分かれ… 2020/04/18 up 24枚 青森県 鶴の舞橋 - 日本一長い木造三連太鼓橋 鶴の舞橋は平成6(1994)年に廻堰大溜池(まわりぜきおおためいけ)、通称津軽富士見湖に掛けられた橋です。全長300mの日本一長い木造三連… 2020/03/22 up 32枚 青森県 道の駅十三湖高原 - 展望台から十三湖を一望 道の駅十三湖高原は十三湖の北側に位置しています。十三湖は青森県で3番目に大きい湖で、海水と淡水が混ざった汽水湖です。滑り台付きの展… 2020/03/22 up 13枚 青森県 恐山菩提寺 - 日本三大霊山の1つ 恐山は下北半島の中心に位置し、高野山、比叡山と並ぶ日本三大霊山に数えられる霊場です。宇曽利湖(うそりこ)を中心とする釜臥山などの八… 2020/03/12 up 60枚 滋賀県 白髭神社 - 湖上に立つ鳥居 白髭神社は琵琶湖西側に位置する神社で、全国に300社以上ある白髭神社の総本社です。2000年以上前の第11代垂仁天皇25年に創建または再建さ… 2018/10/01 up 13枚 滋賀県 満月寺浮御堂 - 琵琶湖上に立つお堂 満月寺は臨済宗大徳寺派の寺院で、琵琶湖上に突き出る浮御堂で知られています。正式名称を海門山満月寺といい、本尊は観音菩薩です。創建は… 2018/09/13 up 24枚 « 前へ 1 2 3 次へ » 【関連タグ】 自然・憩い 自然 桜 紅葉 滝 山 山の展望台 川 海 湖 島 公園 庭園 雪 地域別に見る ← 写真コンテンツTOPへ戻る ページの先頭へ戻る 地方カテゴリ 全国の写真(792件) - 合計21714枚 北海道 (58件) 東北地方 (68件) 関東地方 (328件) 中部地方 (108件) 近畿地方 (145件) 中国地方 (34件) 四国地方 (30件) 九州地方 (21件) 新着順の全写真ページ一覧へ ← 写真コンテンツTOPへ戻る ページの先頭へ戻る ホーム 写真 タグ「湖」の写真ページ