八ッ場ダム(八ッ場見放台)〈24枚〉
~ 吾妻川のダムと展望台 ~

八ッ場ダム
訪問記念
2020.2
訪問記念
2020.2
作成
◆ 八ッ場ダム(八ッ場見放台)
~ 吾妻川のダムと展望台 ~
2020年2月、群馬旅行に行きました。八ッ場(やんば)ダムは利根川の支流の1つの吾妻川の中流部にあるダムです。
1952年(昭和27年)に計画発表され、賛成派と反対派に分かれますが次第に建設に向けて進んで行きました。2014年(平成26年)から工事を開始し、2009年(平成21年)に一旦建設中止になるも2011年(平成23年)に再開し、2020年(令和2年)3月31日に完成しました。
重力式コンクリートダムで、高さは116mです。ダム湖は八ッ場あがつま湖と命名されました。八ッ場見放台は八ッ場ダムを見下ろす展望台です。近くには道の駅「八ッ場ふるさと館」があります。
【撮影コース】群馬旅行2020
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details