水澤観世音(水澤寺)[44枚]

1300年前開基の古刹

2020年2月、群馬旅行に行きました。水澤観世音(水澤寺)は群馬県渋川市にある天台宗の寺院で、坂東三十三箇所第16番札所です。約1300年前に推古天皇、持統天皇の勅願により開基されました。本堂は元禄年間の建立され、伊香保姫の持仏であったとされる十一面千手観音が本尊として安置されています。六角堂(地蔵堂)も元禄年間建立で、地蔵尊信仰を代表する建物で、3回左に廻して真心を供養します。平成13年(2001年)建立の釈迦堂は釈迦三尊像などの仏像や仏画を拝観できます。

作成

撮影時期2020年02月
エリア関東地方群馬県
所在地群馬県渋川市伊香保町水沢214  [MAP]
アクセスJR「高崎」駅・「渋川」駅よりバス

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

仁王門

下の駐車場付近、手水舎と仁王門への階段があります。
[1] 下の駐車場付近、手水舎と仁王門への階段があります。
急階段の上に大きな仁王門。
[2] 急階段の上に大きな仁王門。
力強い仁王像。
[3] 力強い仁王像。
力強い仁王像。
[4] 力強い仁王像。
天井には竜の絵があります。
[5] 天井には竜の絵があります。
雷神像。
[6] 雷神像。
風神像。
[7] 風神像。
さらに階段を上がります。
[8] さらに階段を上がります。
大きく存在感のある仁王門。
[9] 大きく存在感のある仁王門。
階段を登り本堂のある境内へ。
[10] 階段を登り本堂のある境内へ。

本堂周辺

階段のすぐ正面に本堂があります。境内は線香が香り鐘が水の音が響きます。
[11] 階段のすぐ正面に本堂があります。境内は線香が香り鐘が水の音が響きます。
左側にある池。
[12] 左側にある池。
石碑。
[13] 石碑。
水沢の観音杉は樹齢約700年、高さ38m。
[14] 水沢の観音杉は樹齢約700年、高さ38m。
本堂左脇に子育水子地蔵菩薩。
[15] 本堂左脇に子育水子地蔵菩薩。
アンパンマンの像もありました。
[16] アンパンマンの像もありました。
元禄時代建立の本堂。
[17] 元禄時代建立の本堂。
元禄時代建立の六角堂(六角二重塔)。3回廻して祈念します。
[18] 元禄時代建立の六角堂(六角二重塔)。3回廻して祈念します。
「六道輪廻」の額。
[19] 「六道輪廻」の額。
上層には大日如来が安置。
[20] 上層には大日如来が安置。
雨の中沢山の人でにぎわう境内。
[21] 雨の中沢山の人でにぎわう境内。
豊家一神。ガマの陰霊を祀る
[22] 豊家一神。ガマの陰霊を祀る
蛙に水をかけて願をかけます。
[23] 蛙に水をかけて願をかけます。
隣に龍王辨財天。水澤観世音の霊泉。
[24] 隣に龍王辨財天。水澤観世音の霊泉。
財を施し病を療し天寿を全うする。
[25] 財を施し病を療し天寿を全うする。
池に投げ込まれた硬貨や小判。
[26] 池に投げ込まれた硬貨や小判。
鐘楼。
[27] 鐘楼。
鐘を突くことができます。
[28] 鐘を突くことができます。
十二支守り本尊。
[29] 十二支守り本尊。
清昌稲荷社。
[30] 清昌稲荷社。
湧き出る水。
[31] 湧き出る水。

飯縄大権現周辺

本堂の左側には鳥居の先に急階段。
[32] 本堂の左側には鳥居の先に急階段。
かなりの急階段、滑らないように要注意。
[33] かなりの急階段、滑らないように要注意。
慎重に階段の上へ、本堂を見下ろす。
[34] 慎重に階段の上へ、本堂を見下ろす。
飯縄大権現があります。
[35] 飯縄大権現があります。
さらに山奥へ進む道が続きます。
[36] さらに山奥へ進む道が続きます。
少し登った所。
[37] 少し登った所。
万葉集の歌碑があります。
[38] 万葉集の歌碑があります。

釈迦堂周辺

鐘楼付近に戻り、釈迦堂へ向かいます。
[39] 鐘楼付近に戻り、釈迦堂へ向かいます。
納札堂。
[40] 納札堂。
良い香りのお店が連なる坂道。
[41] 良い香りのお店が連なる坂道。
岩の石碑。
[42] 岩の石碑。
上の駐車場前に釈迦堂。釈迦三尊像などの仏像や仏画があります。
[43] 上の駐車場前に釈迦堂。釈迦三尊像などの仏像や仏画があります。
釈迦堂前では野菜などが売られています。
[44] 釈迦堂前では野菜などが売られています。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「水澤観世音(水澤寺)」の地図

所在地群馬県渋川市伊香保町水沢214
アクセスJR「高崎」駅・「渋川」駅よりバス

↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
八ッ場ダム(八ッ場見放台)の写真ページへ

八ッ場ダム(八ッ場見放台)(24枚)
吾妻川のダムと展望台

【PREV】
高崎神社の写真ページへ

高崎神社(14枚)
高崎市総鎮守

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「群馬旅行2020」の記事があります。