九頭龍の滝[15枚]
~ 滝行も行われる滝 ~

2020年8月、奥多摩旅行に行きました。九頭龍の滝は檜原村にある滝です。檜原街道沿いに位置し、落差10mの2段からなっています。元は「横道の滝」と呼ばれていましたが、天文14年(1545年)に九頭龍神社が創立されると滝に打たれて身を清める信者が増え、「九頭龍の滝」と呼ばれるようになったとされています。約150m離れた九頭龍神社の管理で滝行が行わ、関東でも知られた滝行道場です。
作成
【撮影コース】奥多摩旅行2020
撮影時期 | 2020年08月 |
---|---|
エリア | 関東地方 / 東京都 |
所在地 | 東京都西多摩郡檜原村数馬 [MAP] |
アクセス | 「数馬」バス停徒歩10分 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details