馬車道〈10枚〉
~ 近代洋風建築の並ぶ街道 ~

馬車道
訪問記念
2010.1
訪問記念
2010.1
作成
◆ 馬車道
~ 近代洋風建築の並ぶ街道 ~
2010年1月、馬車道付近を撮影しました。馬車道は幕末に開港した横浜港から陸側の関門である吉田橋(関内駅前)までに至る道で、道沿いには保存・再現された近代洋風建築の建物が並び、開港からの歴史を感じることができる雰囲気がある観光地です。外国との玄関口にある馬車道は、西洋から入ってきたアイスクリーム、近代街路樹、ガス灯などの日本発祥の地となっていて、その記念碑等も見る事ができます。陸側の延長上には伊勢佐木モール、海側には万国橋、赤レンガ倉庫などがあり、みなとみらい地区と山下公園の中間に位置しています。最寄り駅はみなとみらい線「馬車道」駅またはJR根岸線・市営地下鉄ブルーラインの「関内」駅ですが隣駅の「桜木町」駅からも近いです。
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details