【写真10枚】馬車道[神奈川県]|全国フォトたび|みやだい

馬車道[10枚]

近代洋風建築の並ぶ街道

2010年1月、馬車道付近を撮影しました。馬車道は幕末に開港した横浜港から陸側の関門である吉田橋(関内駅前)までに至る道で、道沿いには保存・再現された近代洋風建築の建物が並び、開港からの歴史を感じることができる雰囲気がある観光地です。外国との玄関口にある馬車道は、西洋から入ってきたアイスクリーム、近代街路樹、ガス灯などの日本発祥の地となっていて、その記念碑等も見る事ができます。陸側の延長上には伊勢佐木モール、海側には万国橋、赤レンガ倉庫などがあり、みなとみらい地区と山下公園の中間に位置しています。最寄り駅はみなとみらい線「馬車道」駅またはJR根岸線・市営地下鉄ブルーラインの「関内」駅ですが隣駅の「桜木町」駅からも近いです。

作成

撮影時期2010年01月
エリア関東地方神奈川県
所在地神奈川県横浜市中区本町、他  [MAP]
アクセスJR根岸線「関内」駅・「桜木町」駅、みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩数分
近隣県立歴史博物館、赤レンガ倉庫、コスモワールド、日本丸、みなとみらい地区

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

馬車道

みなとみらい線「馬車道」駅付近、本町四丁目交差点。馬車道沿いには歴史的な建物が多くあります。
[1] みなとみらい線「馬車道」駅付近、本町四丁目交差点。馬車道沿いには歴史的な建物が多くあります。
桜木町寄りにある横浜第二合同庁舎。元は大正時代からの横浜生糸検査所で、横浜市認定歴史的建造物に認定されている。
[2] 桜木町寄りにある横浜第二合同庁舎。元は大正時代からの横浜生糸検査所で、横浜市認定歴史的建造物に認定されている。
庁舎と少し離れた所にある「北仲スクール(横浜文化創造都市スクール)」。こちらも元・生糸検査所の一部で同じ様式。
[3] 庁舎と少し離れた所にある「北仲スクール(横浜文化創造都市スクール)」。こちらも元・生糸検査所の一部で同じ様式。
その奥にある建物。これも元・生糸検査所の一部でしょうか。
[4] その奥にある建物。これも元・生糸検査所の一部でしょうか。
歴史的な建築様式の洋館で目を引くのは東京藝術大学の校舎の1つ。旧富士銀行の建物が利用されている。
[5] 歴史的な建築様式の洋館で目を引くのは東京藝術大学の校舎の1つ。旧富士銀行の建物が利用されている。
県立歴史博物館。明治時代に建てられた「横浜正金銀行本店」が元で、国の重要文化財に指定されている。
[6] 県立歴史博物館。明治時代に建てられた「横浜正金銀行本店」が元で、国の重要文化財に指定されている。
[7]
博物館の隣にある「日本興和馬車道ビル」。旧川崎銀行横浜支店で、取り壊し予定だったものを外観を保存するように改築されている。
[8] 博物館の隣にある「日本興和馬車道ビル」。旧川崎銀行横浜支店で、取り壊し予定だったものを外観を保存するように改築されている。
馬車道はアイスクリーム、ガス灯、近代街路樹、写真館、馬車などの発祥の地でそれにちなんだオブジェもあります。
[9] 馬車道はアイスクリーム、ガス灯、近代街路樹、写真館、馬車などの発祥の地でそれにちなんだオブジェもあります。
「馬車道十番館」。ガス事業の創始者、高島嘉右衛門家の旧跡にあるフレンチレストラン。
[10] 「馬車道十番館」。ガス事業の創始者、高島嘉右衛門家の旧跡にあるフレンチレストラン。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「馬車道」の地図

所在地神奈川県横浜市中区本町、他
アクセスJR根岸線「関内」駅・「桜木町」駅、みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩数分

馬車道の近隣

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
桜木町・大岡川の夜景の写真ページへ

桜木町・大岡川の夜景(11枚)
みなとみらい夜景の遊歩道

【PREV】
龍安寺の写真ページへ

龍安寺(12枚)
枯山水庭園が有名