みなとみらいの冬の夜景[神奈川県]<21枚>

横浜開港150周年の2009年の年末、みなとみらい地区を歩いて夜景・イルミネーションを撮影してきました。みなとみらい地区の夜景は海が近いためか、東京内陸部のような明るい夜景とは異なりますが、穏やかで落ち着いた雰囲気が良いです。歩きながら撮影したのは、ランドマークプラザ、クイーンズスクエア、日本丸、汽車道、ワールドポーターズ、ナビオス横浜、赤レンガ倉庫、山下臨港線プロムナード、日本大通。このコースは開港にとてもゆかりのある地域で、古い異国情緒ある風景と近代的な風景が共存している独特の雰囲気です。多少歩きますが、桜木町駅(orみなとみらい駅)から関内駅(or日本大通駅)まで、見所が集中していて、たくさんのイルミネーションもあり、みなとみらいの風景を味わえるオススメのコースです。
撮影場所の概要 | |
---|---|
撮影時期 | 2009年12月 |
エリア | 関東地方 / 神奈川県 |
所在地 | 横浜市西区みなとみらい2丁目・中区新港2丁目、他 |
アクセス | JR根岸線「桜木町」駅 徒歩、みなとみらい線「みなとみらい」駅・「馬車道」駅・「日本大通り」駅徒歩 |
ルート | ランドマークプラザ→赤レンガ倉庫→日本大通 |
地図 | ![]() |

※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
ランドマークプラザ・クイーンズスクエアのイルミネーション
桜木町駅から動く歩道を通り、横浜ランドマークタワーの横にあるショッピングモールのランドマークプラザ。ここの中心の広間には毎年11月頃からスワロフスキーのイルミネーションツリーが設置されます。吹き抜けなので1~5階のどこからでも見ることができます。
さくら通り・汽車道・ワールドポーターズのイルミネーション
汽車道・赤レンガ倉庫のイルミネーション
山下臨港線プロムナード・日本大通りのイルミネーション
「みなとみらいの冬の夜景」の地図
所在地 | 横浜市西区みなとみらい2丁目・中区新港2丁目、他 |
---|---|
アクセス | JR根岸線「桜木町」駅 徒歩、みなとみらい線「みなとみらい」駅・「馬車道」駅・「日本大通り」駅徒歩 |
ルート | ランドマークプラザ→赤レンガ倉庫→日本大通 |
近隣の写真ページ(近い順)

前後の撮影場所
-
-
- NEXT -
馬車道(10枚)
-
-
- PREV -
羽田空港第1ターミナルの夕景・夜景(2009年)(17枚)