1. ホーム
  2. 写真
  3. 関東地方
  4. 東京都
  5. 富士見橋(江東区)

富士見橋(江東区)[東京都]14枚

東京湾に面した眺望の良い橋

2017年1月、有明・豊洲市場を訪れました。富士見橋は東雲運河をまたぎ有明と豊洲市場を結ぶ2014年3月に開通した橋です。東京湾に面した開放的な橋で、レインボーブリッジをはじめ内陸部のビル群が連なる眺望が良く心地よい所です。新しい橋でひと気はあまりないですが、ジョギングしたり自転車で走る人がたまに通ります。豊洲市場横の公園は造成中ですが同様に良い眺望スポットとなりそうです。おっさんずラブなどドラマやMVの撮影地にもなっています。

作成

撮影時期2017年01月
エリア関東地方東京都
所在地東京都江東区豊洲六丁目、有明  [MAP]
アクセスゆりかもめ「市場前」駅徒歩5分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details


富士見橋

有明西側、有明スポーツセンターを北上し富士見橋へ。
有明西側、有明スポーツセンターを北上し富士見橋へ。

[1/14] 有明西側、有明スポーツセンターを北上し富士見橋へ。

風景が開け、左手にはレインボーブリッジ。
風景が開け、左手にはレインボーブリッジ。

[2/14] 風景が開け、左手にはレインボーブリッジ。

橋からは湾越しに眺望が良く、内陸のビル群が見渡せます。
橋からは湾越しに眺望が良く、内陸のビル群が見渡せます。

[3/14] 橋からは湾越しに眺望が良く、内陸のビル群が見渡せます。

豊洲市場横の臨海公園、晴海、新橋方面。
豊洲市場横の臨海公園、晴海、新橋方面。

[4/14] 豊洲市場横の臨海公園、晴海、新橋方面。

東雲運河の先にはゆりかもめ。
東雲運河の先にはゆりかもめ。

[5/14] 東雲運河の先にはゆりかもめ。

豊洲市場への新しい橋。ジョギングする人や自転車に乗った人も。
豊洲市場への新しい橋。ジョギングする人や自転車に乗った人も。

[6/14] 豊洲市場への新しい橋。ジョギングする人や自転車に乗った人も。

眺望が良く開放的で気持ち良い橋です。
眺望が良く開放的で気持ち良い橋です。

[7/14] 眺望が良く開放的で気持ち良い橋です。

レインボーブリッジも遮るものなく正面に見渡せる。
レインボーブリッジも遮るものなく正面に見渡せる。

[8/14] レインボーブリッジも遮るものなく正面に見渡せる。

豊洲市場やビッグドラム。
豊洲市場やビッグドラム。

[9/14] 豊洲市場やビッグドラム。

正面には豊洲市場と晴海のビル群。
正面には豊洲市場と晴海のビル群。

[10/14] 正面には豊洲市場と晴海のビル群。

豊洲市場の海岸沿いに公園が造成中。
豊洲市場の海岸沿いに公園が造成中。

[11/14] 豊洲市場の海岸沿いに公園が造成中。

晴海同様この公園も良い眺望スポットになりそうです。
晴海同様この公園も良い眺望スポットになりそうです。

[12/14] 晴海同様この公園も良い眺望スポットになりそうです。

後ろの台場方面。右側にフジテレビ。
後ろの台場方面。右側にフジテレビ。

[13/14] 後ろの台場方面。右側にフジテレビ。

有明方面、造成中の雰囲気。次は豊洲市場へ進みます。
有明方面、造成中の雰囲気。次は豊洲市場へ進みます。

[14/14] 有明方面、造成中の雰囲気。次は豊洲市場へ進みます。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「富士見橋(江東区)」の地図

所在地東京都江東区豊洲六丁目、有明
アクセスゆりかもめ「市場前」駅徒歩5分

富士見橋(江東区)の近隣

※距離は自動計算であり厳密ではありません。

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「有明・豊洲市場散策2017」の記事があります。



↓拍手ボタンを押して頂けると励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
豊洲市場(2017年)の写真ページへ

豊洲市場(2017年)(30枚)
築地から移転予定の市場

【PREV】
有明(江東区)の写真ページへ

有明(江東区)(31枚)
台場の東側の臨海地区




  1. ホーム
  2. 写真
  3. 関東地方
  4. 東京都
  5. 富士見橋(江東区)