猿沢池[6枚]

南都八景の池

2012年7月、奈良と京都を旅行しました。猿沢池は興福寺の放生池として天平21年(749年)に造られた人工池です。池の周囲は360mで東福寺の五重塔や柳が水面に映る風景が美しく、「南都八景」に数えられています。池には鯉や亀などがいてトンボが飛び交います。

作成

撮影時期2012年07月
エリア近畿地方奈良県
所在地奈良県奈良市登大路町猿沢49  [MAP]
アクセス「近鉄奈良」駅より徒歩5分、JR「奈良」駅より徒歩20分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

猿沢池

興福寺の階段「五十二段」を下って猿沢池へ。
[1] 興福寺の階段「五十二段」を下って猿沢池へ。
南都八景の1つに選ばれている猿沢池。
[2] 南都八景の1つに選ばれている猿沢池。
柳や松の木とも良くマッチします。
[3] 柳や松の木とも良くマッチします。
池との間に柵がない。奥には伝説にちなむ采女神社。
[4] 池との間に柵がない。奥には伝説にちなむ采女神社。
池の中には亀や鯉がいて、トンボも飛んでいました。
[5] 池の中には亀や鯉がいて、トンボも飛んでいました。
穏やかな水面に木々が写り込む。
[6] 穏やかな水面に木々が写り込む。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「猿沢池」の地図

所在地奈良県奈良市登大路町猿沢49
アクセス「近鉄奈良」駅より徒歩5分、JR「奈良」駅より徒歩20分

猿沢池の近隣

興福寺の写真ページ

興福寺(18枚)160m

元興寺の写真ページ

元興寺(25枚)410m

ならまちの写真ページ

ならまち(15枚)520m

開化天皇陵の写真ページ

開化天皇陵(6枚)720m

東大寺の写真ページ

東大寺(29枚)1030m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
開化天皇陵の写真ページへ

開化天皇陵(6枚)
奈良繁華街にある前方後円墳

【PREV】
春日大社の写真ページへ

春日大社(21枚)
全国にある春日神社の総本社

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「奈良・京都旅行2012」の記事があります。