【写真6枚】開化天皇陵[奈良県]|全国フォトたび|みやだい

開化天皇陵[6枚]

奈良繁華街にある前方後円墳

開化天皇陵

2012年7月、奈良と京都を旅行しました。開化天皇陵は三条通り沿いの市街地の中にある前方後円墳で、第九代開化天皇の陵です。

作成

【撮影コース】奈良・京都旅行2012

撮影時期2012年07月
エリア近畿地方奈良県
所在地奈良県奈良市登大路町猿沢49  [MAP]
アクセス「近鉄奈良」駅より徒歩5分、JR「奈良」駅より徒歩5分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

開化天皇陵

JR奈良駅へと三条通を十数分歩いた街中に突然、開化天皇陵という古墳が現れます。
[1] JR奈良駅へと三条通を十数分歩いた街中に突然、開化天皇陵という古墳が現れます。
両脇に建物の圧迫感のある道を進んでいく。
[2] 両脇に建物の圧迫感のある道を進んでいく。
門の前へ到着。正面の木々が古墳の全体で比較的小型のものです。
[3] 門の前へ到着。正面の木々が古墳の全体で比較的小型のものです。
門は閉じています。
[4] 門は閉じています。
木の柵の隙間から内部を覗くと白い石柵や鳥居が見える。中には入れないので引き返します。
[5] 木の柵の隙間から内部を覗くと白い石柵や鳥居が見える。中には入れないので引き返します。
JR奈良駅へと向かう通りの途中。工事していてデコボコでした。暑くて距離もあり歩くのが大変でした。
[6] JR奈良駅へと向かう通りの途中。工事していてデコボコでした。暑くて距離もあり歩くのが大変でした。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

↓拍手ボタンがとても励みになります。
関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「奈良・京都旅行2012」の記事があります。