宇治・平等院鳳凰堂[18枚]
~ 十円玉の絵柄で有名な寺院 ~
2012年7月、奈良と京都を旅行しました。奈良を後にしてJR奈良線で宇治へ。宇治駅から徒歩10分程度の宇治川の近くに、10円玉の絵柄で有名な平等院鳳凰堂があります。平等院は1052年開創され、その翌年に阿弥陀如来を安置する鳳凰堂が建立されました。藤原氏にゆかりのある世界遺産の寺院です。院内に極楽浄土をあらわした「浄土庭園」、宝物類を展示する「鳳翔館」があります。
【撮影コース】奈良・京都旅行2012作成
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details