1. ホーム
  2. 音楽ブログ
  3. 日常・時事

カテゴリ【日常・時事】(ページ4)のブログ一覧

日常・時事

過去最大のアクセス爆発!月間10万PVを達成した経験について

10月に初めて月間10万PV越えを達成しました。その経験について書きます。 ※自分の体験記であり、PVを上げるための汎用的ノウハウをまとめた記事で…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

疫病退散 - 写経で静かに自分と向き合いコロナ収束を願う

新型コロナウイルスが蔓延し、東京都などでは週末に外出自粛要請が出ています。様々なイベントが中止になり、家にいる事が多くなり、少し時間に余裕…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

知る人ぞ知る隠れ家的名店、川崎の肉問屋直営店「みやだい倶楽部」

先日川崎にある「みやだい倶楽部」という肉料理のお店にランチを食べに行きました。 目次1.  経緯2.  お店へ3.  食…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

昨年被災地を訪れて想いが増した、東日本大震災から9年目の日に思うこと

東北地方を中心に甚大な被害をもたらした東日本大震災から9年目の日を迎えました。2011年3月11日14:46、この日時は一生忘れることはないでしょう。 …
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

一体いつまで続くのか、新型コロナウイルス感染拡大について

中国の武漢が発端とされる新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威を振るっています。この事は連日トップニュースとして報道され、日常生活にも影響が…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

【大阪散策】演奏会の翌日に大阪散策、住吉大社で初詣

豊中での吹奏楽団Festaの本番の翌日はそのまま大阪を散策しましたのでその様子を書きます。 ・初詣をした住吉大社 目次1.  ホテルを出発2…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

2019年の振り返り、自分にとっての「今年の漢字」と「今年の一枚」は?

2019年の今年の漢字 2019年の「今年の漢字」は「令」が選ばれました。やはり新元号「令和」からという印象が強いですね。他にも法令順守、警報の発…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

山手線工事運休日、運転再開直後の山手線で品川~田町を利用した

11月16日(土)は高輪ゲートウェイ駅開業に向けた線路切替工事がありました。その影響でJR発足以降初となる山手線の運休が行われました。 山手線は…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

記録的な大雨で東日本に被害、激甚災害の台風19号

先日の千葉県に被害が集中した台風15号に続いて、19号も東日本を中心に大きな爪痕を残しました。 19号は午後から鉄道も止まり一日中暴風雨にさらさ…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
日常・時事

原爆で被災した唯一のお城の広島城 ~ 広島のルーツの悲劇

前の記事で書きましたが、昨日74回目の広島原爆の日を迎えました。原爆により広島市中が壊滅的な被害を受け、14万人以上が亡くなるという想像を絶す…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)