カテゴリ【日常・時事】(ページ3)のブログ一覧

日常・時事
何もしなくていい感覚が新鮮、のんびり過ごせた年末年始
年末年始と言えば例年吹奏楽団Festaの合宿&演奏会に参加していますが、前回に続き今回も開催されていないため自宅でのんびり過ごしました。そんな…


0
)
日常・時事
2021年の振り返り、自分にとっての「今年の漢字」と「今年の一枚」は?
2021年(令和3年)ももうすぐ終わりを迎えます。例年のように今年1年の振り返りをしてみます。 目次1. 世の中の主な出来事と「今年の漢…


0
)
日常・時事
【HP改修】最近のサイト改修まとめ ~ 10年経ってようやく確立してきた
最近は時間を取ってHP改修に力を入れてきたのでそれについてまとめてみます。 ブログ一覧の変更 ブログ一覧画面のデザインを変えました。色々なサイ…


0
)
日常・時事
【HP整理】「工房」コンテンツを削除 ~ 創作活動が実質停止中、考え方の変化
2011年のHP開設時から作成していました「工房」コンテンツを廃止しました。現在HP内全体の整理をしておりその一環として行いました。 工房コンテン…


0
)
日常・時事
大体8月中ぐらいの近況 ~ コロナ対策、オリンピック、原爆の日等
8月中ぐらいの近況について思いついたままに書きます。 新型コロナウイルス蔓延 新型コロナウイルス感染の第5波、緊急事態宣言が効かなくなり、過去…


0
)
日常・時事
「命さえあればいい」~東京で経験した東日本大震災、当日や1年後までの記録を公開
私は東日本大震災を東京で経験し、忘れられない人生最大の衝撃的な体験となりました。当日から約1年間自分用のメモを記録しており、たまに読み返し…


0
)
日常・時事
東日本大震災から10年を迎えて~改めて心を結集して本当の復興を願う
東日本大震災からちょうど10年の日を迎えました。「2011年3月11日14時46分」、この日時を忘れる事は一生ないでしょう。自分の人生の中に引かれた最…


0
)
日常・時事
「近況雑記」というタイトルはダメと聞いたがあえてそんな風に書いてみる
最近は体裁を整えた記事形式で書いていますが手間がかかるので、たまには近況報告の雑記を書いてみようと思います。 例年年末年始には吹奏楽団Festa…


0
)
日常・時事
新年を迎えて ~ コロナ禍の静かな年越しと「2021年の抱負」
改めまして2021年、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年の年末年始の過ごし方や、2021年の抱負について書きま…


0
)
日常・時事
2020年の振り返り、自分にとっての「今年の漢字」と「今年の一枚」は?
2020年(令和2年)も年の瀬を迎えました。例年のように今年1年を振り返ります。 目次1. 世の中の主な出来事と「今年の漢字」1. &nb…


0
)