カテゴリ【日常・時事】(ページ6)のブログ一覧

日常・時事
2017年の振り返り、自分にとっての「今年の漢字」と「今年の一枚」は?
今日は2017年の「今年の漢字」が「北」であると発表されました。理由として以下が挙げられました。 ・北朝鮮のミサイル発射、核実験 ・九州北部豪雨…


0
)
日常・時事
尿路結石で救急車初体験 ~ 二度と味わいたくない未知の激痛
尿路結石を発症し、初めて救急車にお世話になりました…。尿路結石体験記をまとめます。 目次1. 尿路結石体験記1. 発症時の…


0
) 

日常・時事
1995年1月17日に発生した阪神淡路震災から22年の日
今日は阪神淡路大震災から22年の日です。昨年の夏に神戸の震災メモリアルパークを訪れて被害の一端に触れていました。神戸の街は今はすっかり復興し…


0
)
日常・時事
夜の渋谷ヒカリエへ ~ 変化する渋谷と懐かしい渋谷
勉強会で渋谷ヒカリエに行ってきました。渋谷駅の東側は大きな工事をしていて来るたびに通路が変わっていて迷いそうになります。かつて横浜から乗っ…


0
)
日常・時事
37℃越えの真夏の近況(旅行まとめ予告等)
今日は暑かった!東京でも37℃越え、体を包む空気も吹く風も暑くて気持ち悪かった…。そしてエアコンの効いた室内は快適。エアコンのある時代でよか…


0
)
日常・時事
梅雨明け近況
7月28日の今日、関東で梅雨が明けたようです。去年より18日も遅く、比較的涼しく雨も少ない梅雨という感じでした。東京でもゲリラ豪雨が降った日も…


0
)
日常・時事
新宿南口にオープンした交通ターミナル・バスタ新宿に行ってみた
先日オープンした「バスタ新宿」に行ってみました。 ・施設全体はNEWomanという商業施設。通路の2階にはお店が色々。 ・3階はタクシー、4階はバスタ…


0
)
日常・時事
武蔵小杉の下町エリア「センターロード」にある塚田農場・武蔵小杉店
武蔵小杉で美味しい北海道の地鶏のお店に行きました。以前紹介したイタリアン酒場NATURAと博多もつ鍋のお店のすぐ近くにあります。店内は落ち着いた…


0
)
日常・時事
熊本で最大震度7の大地震が発生
14日夜に熊本でM6.5、最大震度7の大きな地震がありました。震度7の地震は東日本大震災、新潟県中越地震、東日本大震災についで4例目となるそうで、…


0
)
日常・時事
PENTAXの通称「ペンタ棒」でカメラのイメージセンサーを掃除
一眼レフカメラでF値を高めにして撮影していたら写真内に小さな斑点が点在していることに気づきました。もちろんそのときの写真は全部パーorz どう…


0
)