長篠城跡[60枚]
~ 長篠の戦いで武田の大軍包囲に耐える ~
2022年5月、東三河・浜松旅行に行きました。長篠城跡は愛知県新城市(しんしろし)にあった城跡で、永正5年(1508年)に菅沼元成により築城されました。交通の要衝にあり、豊川と宇連川が合流する断崖上にある自然地形を利用した城です。特に天正3年(1575年)の織田軍と武田軍による「長篠の戦い」が有名で、徳川家康が城主に任命した21歳の奥平貞昌(後の信昌)が500の兵で武田勝頼の1万5000の大軍勢の包囲に耐え、織田軍の勝利に貢献しました。岡崎城へ援軍を求めに走った鳥居強右衛門の忠義のエピソードも知られています。現在は本丸周辺に空堀と土塁などの遺構が残っており、飯田線で寸断された野牛曲輪が残っている他は畑や宅地となっています。国の史跡に指定され、日本100名城に選定されています。
作成
撮影時期 | 2022年05月 |
---|---|
エリア | 中部地方 / 愛知県 |
所在地 | 愛知県新城市長篠市場22番地-1 [MAP] |
アクセス | 飯田線「長篠城」駅徒歩8分、駐車場有 |
関連サイト | 国指定史跡長篠城跡の案内:新城市 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details