【写真9枚】芭蕉稲荷神社[東京都]|全国フォトたび|みやだい

芭蕉稲荷神社[9枚]

「ふる池や」句碑・芭蕉庵跡の稲荷神社

2021年3月、深川周辺の桜スポットを散策しました。芭蕉稲荷神社は江東区にある神社で、松尾芭蕉が住んでいた芭蕉庵があったとされる付近に位置しています。大正6年(1917年)に台風による被害を受けた際に芭蕉が愛好したとされる石蛙が発見され、地元の人により石蛙をご神体として稲荷神社が創建されました。大正10年(1921年)には付近が旧跡「芭蕉翁古池の跡」に指定されています。戦災により荒廃するも昭和30年(1955年)に再建されています。境内には芭蕉庵跡の碑や芭蕉の句碑などがあり、付近には芭蕉記念館分館があります。

作成

撮影時期2021年03月
エリア関東地方東京都
所在地東京都江東区常盤1丁目3-12  [MAP]
アクセス都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅徒歩6分、都営大江戸線・新宿線「森下」駅徒歩8分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

芭蕉稲荷神社

萬年橋付近、生活感のある住宅街の一角に小さな稲荷神社が現れます。
[1] 萬年橋付近、生活感のある住宅街の一角に小さな稲荷神社が現れます。
芭蕉庵史跡、芭蕉稲荷神社。
[2] 芭蕉庵史跡、芭蕉稲荷神社。
右の狐像。
[3] 右の狐像。
左の狐像。
[4] 左の狐像。
深川芭蕉庵窮地の由来の解説。
[5] 深川芭蕉庵窮地の由来の解説。
すぐ正面に小さな社殿があります。
[6] すぐ正面に小さな社殿があります。
社殿の右側、コンパクトな境内のほぼ全体像。住宅に囲まれた別世界。
[7] 社殿の右側、コンパクトな境内のほぼ全体像。住宅に囲まれた別世界。
奥には芭蕉庵跡の碑。
[8] 奥には芭蕉庵跡の碑。
左手には芭蕉生誕350年祭記念碑と「古池や蛙飛びこむ水の音」歌碑。
[9] 左手には芭蕉生誕350年祭記念碑と「古池や蛙飛びこむ水の音」歌碑。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「芭蕉稲荷神社」の地図

所在地東京都江東区常盤1丁目3-12
アクセス都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅徒歩6分、都営大江戸線・新宿線「森下」駅徒歩8分

芭蕉稲荷神社の近隣

清澄公園の桜の写真ページ

清澄公園の桜(45枚)430m

永代橋の写真ページ

永代橋(10枚)1060m

成田山・深川不動堂の写真ページ
新川公園の桜の写真ページ

新川公園の桜(50枚)1320m

富岡八幡宮の写真ページ

富岡八幡宮(30枚)1440m

大横川の桜並木の写真ページ

大横川の桜並木(60枚)1450m

石川島公園の写真ページ

石川島公園(49枚)1620m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
芭蕉庵史跡展望庭園の写真ページへ

芭蕉庵史跡展望庭園(38枚)
芭蕉庵跡・隅田川の眺望が良い庭園

【PREV】
清澄公園の桜の写真ページへ

清澄公園の桜(45枚)
清澄庭園と分割した開放公園

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「深川桜散策2021」の記事があります。