毛馬桜之宮公園の桜〈60枚〉
~ 大川沿いの桜の名所 ~

毛馬桜之宮公園
訪問記念
2019.4
訪問記念
2019.4
作成
◆ 毛馬桜之宮公園の桜
~ 大川沿いの桜の名所 ~
2019年4月、大阪・京都旅行に行きました。毛馬桜之宮公園は淀川から分岐する大川の上流の毛馬洗堰から天満橋までの約4.2kmのリバーサイドパークです。水の広場や遊歩道などがあり、散策やジョギングをすることができます。川沿いには造幣局、泉布観など明治初期を代表するレトロな建物が並んでいます。江戸時代から桜の名所であり、現在でも約4,700本のソメイヨシノやヤマザクラなどの桜並木が続き、大阪の桜の名所として知られ、造幣局の「桜の通り抜け」と共に花見客でにぎわいます。
【撮影コース】大阪・京都桜旅行2019
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details