【写真37枚】蹴上インクラインの桜[京都府]|全国フォトたび|みやだい

蹴上インクラインの桜[37枚]

桜の名所の傾斜鉄道跡

2019年4月、大阪・京都旅行に行きました。蹴上インクラインは大津と京都を結ぶ琵琶湖疏水の傾斜区間(南禅寺前から蹴上)で船を運搬する全長582mの傾斜鉄道で、1891年(明治24年)から1948年(昭和23年)まで使用されていました。産業遺産として保存するために1977年(昭和52年)に復元され、国の史跡に指定されています。線路内は歩くことができ、線路沿いには桜並木があり、桜の名所として知られています。

作成

撮影時期2019年04月
エリア近畿地方京都府
所在地京都府京都市東山区東小物座町339  [MAP]
アクセス地下鉄東西線「蹴上」駅徒歩5分、市バス「岡崎法勝寺町」徒歩5分
他の時期

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

蹴上船溜

地下鉄東西線蹴上駅から坂を上がり鳥居をくぐります。
[1] 地下鉄東西線蹴上駅から坂を上がり鳥居をくぐります。
インクラインの頂上に出ます。水路の琵琶湖方面。
[2] インクラインの頂上に出ます。水路の琵琶湖方面。
周囲には桜の木々。
[3] 周囲には桜の木々。
インクラインの坂側には桜であふれる光景。
[4] インクラインの坂側には桜であふれる光景。
船を乗せる台車が残っています。大きな歯車も。
[5] 船を乗せる台車が残っています。大きな歯車も。
1本の桜の木。
[6] 1本の桜の木。
引き上げた船がここから水路を通っていた。
[7] 引き上げた船がここから水路を通っていた。

蹴上インクライン

インクラインの坂へ。頭上は桜でいっぱいです。
[8] インクラインの坂へ。頭上は桜でいっぱいです。
幅の広いインクラインの線路。砂利や石が敷き詰められ歩きづらい。
[9] 幅の広いインクラインの線路。砂利や石が敷き詰められ歩きづらい。
坂の両脇からあふれる桜の木々。下ると人が増えてきます。
[10] 坂の両脇からあふれる桜の木々。下ると人が増えてきます。
見事な桜が続きますがとにかく人が多い。
[11] 見事な桜が続きますがとにかく人が多い。
すぐ横の下は道路で車の音が聞こえます。柵などもないですが腰掛ける人も。
[12] すぐ横の下は道路で車の音が聞こえます。柵などもないですが腰掛ける人も。
きれいな桜とたくさんの人。歩きづらい道。
[13] きれいな桜とたくさんの人。歩きづらい道。
夕日を浴びる斜面側の桜。
[14] 夕日を浴びる斜面側の桜。
見上げる桜のアーチ。
[15] 見上げる桜のアーチ。
線路でふさがれたマンホール。
[16] 線路でふさがれたマンホール。
線路に腰掛けて桜を楽しむ人達。
[17] 線路に腰掛けて桜を楽しむ人達。
インクラインの方が傾斜があり、道路が大分近づいてきました。
[18] インクラインの方が傾斜があり、道路が大分近づいてきました。
反対側には発電関係と思われる建物跡。
[19] 反対側には発電関係と思われる建物跡。
途中にも船の台車があります。
[20] 途中にも船の台車があります。
途中から水路が現れます。水の音と香り。
[21] 途中から水路が現れます。水の音と香り。
インクラインの解説。
[22] インクラインの解説。
インクラインの傾斜が道路に追いつき、ここからも出入りできます。
[23] インクラインの傾斜が道路に追いつき、ここからも出入りできます。
道路の歩道側に降りました。
[24] 道路の歩道側に降りました。
その付近の桜の木々。
[25] その付近の桜の木々。
その付近の桜の木々。
[26] その付近の桜の木々。
ここからは道路より下に下ります。
[27] ここからは道路より下に下ります。
見上げる桜の木。
[28] 見上げる桜の木。
振り返る。
[29] 振り返る。
橋の上には沢山の人がインクラインを見ています。
[30] 橋の上には沢山の人がインクラインを見ています。
橋の先は水路が白川に合流して広がり、噴水があります。
[31] 橋の先は水路が白川に合流して広がり、噴水があります。
見上げる桜。
[32] 見上げる桜。
インクラインの下端部。
[33] インクラインの下端部。

南禅寺橋

階段を登ると像と土手にあふれる桜の木々。
[34] 階段を登ると像と土手にあふれる桜の木々。
南禅寺橋の上より。何かの撮影をしています。
[35] 南禅寺橋の上より。何かの撮影をしています。
坂の上方面。線路を歩く人たち。
[36] 坂の上方面。線路を歩く人たち。
インクラインと桜。
[37] インクラインと桜。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「蹴上インクラインの桜」の地図

所在地京都府京都市東山区東小物座町339
アクセス地下鉄東西線「蹴上」駅徒歩5分、市バス「岡崎法勝寺町」徒歩5分

他の時期

蹴上インクラインの桜の近隣

天授庵の写真ページ

天授庵(22枚)370m

南禅寺[3]方丈庭園の写真ページ
南禅寺[2]水路閣の写真ページ

南禅寺[2]水路閣(14枚)460m

蹴上インクラインの写真ページ
南禅寺の紅葉の写真ページ

南禅寺の紅葉(34枚)490m

岡崎疏水の桜の写真ページ

岡崎疏水の桜(25枚)750m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
岡崎疏水の桜の写真ページへ

岡崎疏水の桜(25枚)
疏水両岸に続く桜

【PREV】
醍醐寺[2]三宝院、霊宝館の桜の写真ページへ

醍醐寺[2]三宝院、霊宝館の桜(34枚)
庭園のある本坊と寺宝の館の桜

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「大阪・京都桜旅行2019」の記事があります。