【写真28枚】岩国城[山口県]|全国フォトたび|みやだい

岩国城[28枚]

錦帯橋を見下ろす高台の100名城

2017年8月、広島旅行に行きました。岩国城は山口県東部の岩国市にある城で、慶長13年(1608年)に吉川広家により築城されましたが一国一城令により7年で廃城されました。蛇行した錦川に囲まれた横山の山頂に位置し、現在の天守は昭和37年(1962年)に錦帯橋側に移設して外観復元されています。城内には武具や甲冑等が展示され、最上階の展望台からは錦帯橋や岩国市街方面を見渡すことができます。日本100名城に選ばれています。

作成

撮影時期2017年08月
エリア中国地方山口県
所在地山口県岩国市横山  [MAP]
アクセス錦帯橋の先、岩国城ロープウェイ山頂駅より徒歩10分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

岩国城へ

錦帯橋の先の吉香公園を抜けてロープウェイ乗り場へ。
[1] 錦帯橋の先の吉香公園を抜けてロープウェイ乗り場へ。
後方からは錦帯橋や岩国市街が見渡せます。
[2] 後方からは錦帯橋や岩国市街が見渡せます。
山頂は山道で地上より涼しい。大釣井(おおつるい)は非常時の武器弾薬庫、脱出口の井戸。大きく曲がった木が印象的。
[3] 山頂は山道で地上より涼しい。大釣井(おおつるい)は非常時の武器弾薬庫、脱出口の井戸。大きく曲がった木が印象的。
10分程で旧天守台が現れます。
[4] 10分程で旧天守台が現れます。
岩国城へ到着。旧天守台から移築復元された白黒のお城です。
[5] 岩国城へ到着。旧天守台から移築復元された白黒のお城です。

城内

城内の展示、錦帯橋模型。
[6] 城内の展示、錦帯橋模型。
武具、甲冑や琵琶も。
[7] 武具、甲冑や琵琶も。
展望室からは錦帯橋や岩国市街が一望できます。
[8] 展望室からは錦帯橋や岩国市街が一望できます。
錦帯橋周辺。
[9] 錦帯橋周辺。
錦川河口方向と瀬戸内海はうっすらと。
[10] 錦川河口方向と瀬戸内海はうっすらと。
河口方面に市街地が続きます。
[11] 河口方面に市街地が続きます。
東側には岩国山。
[12] 東側には岩国山。
周囲は豊かな緑の山々。
[13] 周囲は豊かな緑の山々。
本丸の広場。
[14] 本丸の広場。
南西側、錦川の上流も豊かな山々。新幹線の新岩国駅があります。
[15] 南西側、錦川の上流も豊かな山々。新幹線の新岩国駅があります。
錦川下流の先も山が続く。
[16] 錦川下流の先も山が続く。
一周し、錦帯橋と周辺の橋。
[17] 一周し、錦帯橋と周辺の橋。

二の丸~戻る

岩国城を見上げる。
[18] 岩国城を見上げる。
一段下の二の丸広場。
[19] 一段下の二の丸広場。
二の丸からお城を見上げる。
[20] 二の丸からお城を見上げる。
石垣と緑と白黒のお城が美しい。
[21] 石垣と緑と白黒のお城が美しい。
お城の南西側。
[22] お城の南西側。
より険しい山道側から戻ります。
[23] より険しい山道側から戻ります。
斜面の下は地上への急斜面!路も高低差があります。
[24] 斜面の下は地上への急斜面!路も高低差があります。
岩国城ロープウェー山頂駅へ到着。
[25] 岩国城ロープウェー山頂駅へ到着。
駅前のからくり時計がちょうど鳴っていました。
[26] 駅前のからくり時計がちょうど鳴っていました。
ここからも眺めは良いですが錦帯橋が見えません。
[27] ここからも眺めは良いですが錦帯橋が見えません。
天気が良ければ瀬戸内海の向こうの島まで見えたんですね。
[28] 天気が良ければ瀬戸内海の向こうの島まで見えたんですね。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「岩国城」の地図

所在地山口県岩国市横山
アクセス錦帯橋の先、岩国城ロープウェイ山頂駅より徒歩10分

岩国城の近隣

錦帯橋の写真ページ

錦帯橋(32枚)930m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
宮島へのフェリーの写真ページへ

宮島へのフェリー(25枚)
大鳥居に海上から接近

【PREV】
錦帯橋の写真ページへ

錦帯橋(32枚)
日本三大名橋、木造の五連アーチ橋

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「広島旅行2017」の記事があります。