タグ「山口県」の写真ページ 4件中 1~4件目の写真ページ 岩国城 - 錦帯橋を見下ろす高台の100名城 岩国城は山口県東部の岩国市にある城で、慶長13年(1608年)に吉川広家により築城されましたが一国一城令により7年で廃城されました。蛇行… 2017年08月撮影 中国地方 / 山口県 2017年10月14日作成 28枚 錦帯橋 - 日本三大名橋、木造の五連アーチ橋 錦帯橋は山口県東部の岩国市にある錦川に架かる橋で、全長193.3m、幅5mの木造の五連アーチ橋です。1673年(延宝元年)に岩国藩主吉川広嘉に… 2017年08月撮影 中国地方 / 山口県 2017年10月09日作成 32枚 下関・唐戸港 - フグが有名な港町 門司港から巌流島を経て下関の唐戸港へ船で渡りました。ふぐで有名な下関、港周辺にはグルメスポットのカモンワーフ、唐戸市場、水族館の海… 2014年09月撮影 中国地方 / 山口県 2015年01月19日作成 17枚 巌流島(船島) - 宮本武蔵・佐々木小次郎決闘の島 巌流島は宮本武蔵、佐々木小次郎決闘の地として知られる無人島で、正式には船島といいます。関門海峡に位置し住所は山口県下関市であり、下… 2014年09月撮影 中国地方 / 山口県 2015年01月18日作成 18枚 « 前へ 1 次へ » 中国地方(25件) 鳥取県(1件) 島根県(2件) 岡山県(0件) 広島県(18件) 山口県(4件) 他の地方も見る ← 写真コンテンツTOPへ戻る