神戸駅(わたらせ渓谷鐵道)〈51枚〉
~ 開業当時の駅舎と列車レストラン
スポットメモ
神戸駅
訪問記念
2023.8
訪問記念
2023.8
作成
▶ 神戸駅(わたらせ渓谷鐵道)
~ 開業当時の駅舎と列車レストラン
2023年7月、群馬旅行に行きました。神戸(ごうど)駅は群馬県みどり市にあるわたらせ渓谷鐵道の駅です。1912年(大正元年)に足尾鉄道の神土駅として開業し、国有化・民営化を経てわたらせ渓谷鐵道の駅となりました。その際に駅名を地名に合わせて神戸駅に改称しています。相対式ホーム2面2線の地上駅で、跨線橋と校内踏切があります。木造の駅舎は開業時に竣工したもので、プラットホームと共に登録有形文化財に登録されています。トロッコ列車「トロッコわたらせ渓谷号」、「トロッコわっしー号」が停車します。上りホーム横には列車のレストラン「清流」があり、東武鉄道日光線を走っていた元1720系「デラックス・ロマンス・カー」の2両が使用されています。
……………… スポット情報 ………………
エリア 関東地方
群馬県
所在地 群馬県みどり市東町神戸891 [MAP]
アクセスわたらせ渓谷鐵道「神戸」駅周辺
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
下りホーム
跨線橋
上りホーム
列車のレストラン「清流」
駅舎と駅前
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
スポットの場所・関連情報
神戸駅の地図
関連ブログ
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「わたらせ渓谷鐵道旅行2023」の記事があります。



























































