大間々の街並み[28枚]

蔵などがあるレトロな町並み

2023年7月、群馬旅行に行きました。大間々は群馬県みどり市にある地域です。「間々」は渡良瀬川の河岸段丘を意味します。わたらせ渓谷鐵道の大間々駅付近の本町通り周辺には、江戸時代の町割りが残り蔵などの歴史的な建物が並ぶレトロな町並みが見られます。

作成

撮影時期2023年08月
エリア関東地方群馬県
所在地群馬県みどり市大間々町大間々1030、他  [MAP]
アクセスわたらせ渓谷鐵道「大間々」駅徒歩数分~

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

大間々駅~

大間々駅前の東通り。
[1] 大間々駅前の東通り。
南側に進みます。
[2] 南側に進みます。
脇の路地も何か風情。
[3] 脇の路地も何か風情。
まま通りとの交差点を右に曲がります。
[4] まま通りとの交差点を右に曲がります。
静かな道を2ブロック進みます。
[5] 静かな道を2ブロック進みます。

大間々の町並み

本町通りに到着。この辺りからレトロな町並みが始まります。
[6] 本町通りに到着。この辺りからレトロな町並みが始まります。
本町通り、常夜灯があります。提灯や出店などお祭りの準備の雰囲気。
[7] 本町通り、常夜灯があります。提灯や出店などお祭りの準備の雰囲気。
右(北)に進みます。ここからが主な見どころ。
[8] 右(北)に進みます。ここからが主な見どころ。
銘酒「赤城山」蔵元の建物。
[9] 銘酒「赤城山」蔵元の建物。
趣がある建物です。
[10] 趣がある建物です。
脇道にお神輿がありました。
[11] 脇道にお神輿がありました。
次に現れる蔵、手前が空き地なので奥行きが分かります。
[12] 次に現れる蔵、手前が空き地なので奥行きが分かります。
岡直三郎商店、醤油蔵です。
[13] 岡直三郎商店、醤油蔵です。
2つの蔵が見えます。歴史があるようです。
[14] 2つの蔵が見えます。歴史があるようです。
商店を振り返る。
[15] 商店を振り返る。
大きな釜がありました。
[16] 大きな釜がありました。
再び常夜灯が現れました。
[17] 再び常夜灯が現れました。
大間々の常夜灯の解説。
[18] 大間々の常夜灯の解説。
レトロな町並みに提灯が良い味を出しています。
[19] レトロな町並みに提灯が良い味を出しています。
大間々駅入口交差点、駅の真正面の通りが合流します。
[20] 大間々駅入口交差点、駅の真正面の通りが合流します。
右側、突き当りが大間々駅です。
[21] 右側、突き当りが大間々駅です。
交差点を振り返る。
[22] 交差点を振り返る。
大間々博物館(コノドント館)、大正時代の建物を活用しています。
[23] 大間々博物館(コノドント館)、大正時代の建物を活用しています。
さらに蔵の点在する風情な町並みが続きます。
[24] さらに蔵の点在する風情な町並みが続きます。
みどり市環境協会の建物。
[25] みどり市環境協会の建物。
大間々三丁目交差点、左に常夜灯。レトロな街並みはこの辺りで終わりです。
[26] 大間々三丁目交差点、左に常夜灯。レトロな街並みはこの辺りで終わりです。
右へ、並木が心地よい。
[27] 右へ、並木が心地よい。
東通りへ戻りました。右は駅、正面は踏切です。
[28] 東通りへ戻りました。右は駅、正面は踏切です。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「大間々の街並み」の地図

所在地群馬県みどり市大間々町大間々1030、他
アクセスわたらせ渓谷鐵道「大間々」駅徒歩数分~

大間々の街並みの近隣

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
はねたき橋(渡良瀬川)の写真ページへ

はねたき橋(渡良瀬川)(39枚)
高津戸峡の人道橋・紅葉の名所

【PREV】
大間々駅の写真ページへ

大間々駅(50枚)
「わ鐵」の中心的な駅、車両留置・展示

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「わたらせ渓谷鐵道旅行2023」の記事があります。