タグ「広島旅行2017」の写真ページ 19件中 1~10件目の写真ページ 福山駅 - 福山城内にある新幹線停車駅 福山駅は福山市の中心駅で、JR西日本の山陽本線、福塩線、山陽新幹線が乗り入れています。しまなみ海道を渡る高速バスも発着し、四国への連… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年11月25日作成 17枚 尾道本通り商店街 - レトロなアーケード商店街 尾道本通り商店街は尾道駅の東から東西1kmに延びるアーケードの商店街で5つの通りで構成されています。食料品や衣服などの生活に関わるお店… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年11月22日作成 14枚 千光寺新道 - 尾道を代表する坂道 千光寺新道は尾道郵便局付近、土堂2丁目交差点から山側に伸びる歩道の坂道です。昔ながらのレトロな民家や石垣の間に続く、狭い石畳の階段… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年11月22日作成 18枚 猫の細道 - 猫と猫モチーフが潜む路地 猫の細道は艮神社の裏手から天寧寺三重塔にかけて続く路地です。狭い坂道の路地は古民家や木々に囲まれ、尾道アート館、招き猫美術館やカフ… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年11月22日作成 24枚 千光寺 - 尾道を代表する高台の寺院 千光寺は806年に創建され、源満仲(多田満仲)によって再興された真言宗系の寺院です。正式名は大宝山権現院千光寺で、御本尊は千手観音菩… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年10月27日作成 28枚 文学のこみち - 25の文学碑がある山の遊歩道 文学のこみちは千光寺山頂から千光寺へ約1km続く山道の遊歩道です。自然豊かな歩道沿いには志賀直哉、林芙美子ら尾道ゆかりの作家、詩人、… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年10月27日作成 21枚 千光寺公園展望台 - 尾道の街や島々を一望 千光寺公園展望台は千光寺山頂にある展望台です。展望台からは尾道市街地、尾道水道、尾道大橋、向島、瀬戸内海の美しい風景を一望できます… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年10月27日作成 15枚 千光寺山ロープウェイ - 山麓と千光寺公園展望台を結ぶ 千光寺山ロープウェイはJR尾道駅から徒歩15分にある「山麓駅」から千光寺山頂の「山頂駅」を結ぶロープウェイです。ロープウェイは乗り場の… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年10月22日作成 10枚 艮神社 - 楠の巨木のある尾道最古の神社 艮(うしとら)神社は806年に創建された古社で、旧市内で最古の神社と言われています。細長い境内には楠の大木が4本あり、「艮神社のクスノ… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年10月22日作成 14枚 尾道海岸通り - 船が行き交う海沿いストリート 尾道海岸通りは尾道駅前から東側に伸びる尾道水道沿いの道です。海沿いを歩くとのどかな港町の雰囲気と共に潮の香りや海風の心地良さを感じ… 2017年08月撮影 中国地方 / 広島県 2017年10月21日作成 30枚 « 前へ 1 2 次へ » ← 写真コンテンツTOPへ戻る ページの先頭へ戻る 地方カテゴリ 全国の写真(740件) - 合計19417枚 北海道 (58件) 東北地方 (54件) 関東地方 (307件) 中部地方 (100件) 近畿地方 (145件) 中国地方 (25件) 四国地方 (30件) 九州地方 (21件) 新着順の全写真ページ一覧へ ← 写真コンテンツTOPへ戻る ページの先頭へ戻る ホーム 写真 タグ「広島旅行2017」の写真ページ