千光寺〈28枚〉
~ 尾道を代表する高台の寺院 ~

千光寺
訪問記念
2017.8
訪問記念
2017.8
作成
◆ 千光寺
~ 尾道を代表する高台の寺院 ~
2017年8月、広島旅行に行きました。千光寺は806年に創建され、源満仲(多田満仲)によって再興された真言宗系の寺院です。正式名は大宝山権現院千光寺で、御本尊は千手観音菩薩です。千光寺山の中腹に位置し境内からは景色が良く、尾道の町並みや向島などを一望することができます。
【撮影コース】広島旅行2017
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details