港の見える丘公園の桜〈40枚〉
~ 横浜港を見渡せる高台の公園 ~

港の見える丘公園
訪問記念
2013.3
訪問記念
2013.3
作成
◆ 港の見える丘公園の桜
~ 横浜港を見渡せる高台の公園 ~
2013年3月、桜の季節に横浜の桜の名所を訪れました。港の見える丘公園は人気のある観光地で、みなとみらい線「元町・中華街」駅の開業によりアクセスがよくなりました。駅は急な傾斜地の下にあり、出てすぐ横にフランス山地区があります。緑が生い茂り、鳥が鳴き、周囲の高速道路やヘリ・飛行機の音がする公園内の階段を登り、庭園広場、旧フランス領時官邸遺構、林間広場を経て、見晴らしの良い展望台へ。ベイブリッジを正面に、マリンタワーや大さん橋から本牧方面までを一望できます。さらに進むとイギリス山地区へ入り、沈床花壇、横浜市イギリス館、噴水広場、大佛次郎記念館、霧笛橋へ、西洋風に造成された建物、花壇・噴水等の雰囲気を味わいました。桜の木は霧笛橋周辺に多く、お花見をする人が集まっていました。その後外国人墓地を経て尾根続きに歩き、元町・中華街駅の真上にあるアメリカ山公園へ歩きました。
【撮影コース】横浜桜散策2013
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details