【写真12枚】光善寺の桜[北海道・道南]|全国フォトたび|みやだい

光善寺の桜[12枚]

樹齢約300年の血脈桜

2018年5月、北海道旅行に行きました。光善寺は1533年(天文2年)に高山寺として創建し、1621年に高徳山光善寺に改称した浄土宗の寺院です。3度の火災で建物を失い、1760年(宝暦10年)建造の仁王門、1847年(弘化4年)建造の山門が現存します。本尊の阿弥陀如来立像は平安時代末期の作です。境内には樹齢300年の血脈桜があり、松前を代表する品種である南殿(なでん)の親木です。

作成

撮影時期2018年05月
エリア北海道道南
所在地北海道松前郡松前町松城303  [MAP]
アクセスJR「木古内」駅よりバス1時間30分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

光善寺

光善寺境内には立派な桜の木。
[1] 光善寺境内には立派な桜の木。
推定樹齢300年の血脈桜、松前の品種「南殿」(なでん)はこの木を親木にしている。
[2] 推定樹齢300年の血脈桜、松前の品種「南殿」(なでん)はこの木を親木にしている。
きれいな八重咲きの花びら。
[3] きれいな八重咲きの花びら。
太い幹に大きく枝を伸ばす立派な桜の木。
[4] 太い幹に大きく枝を伸ばす立派な桜の木。
見る角度によって姿を変えます。
[5] 見る角度によって姿を変えます。
桜の花びら。
[6] 桜の花びら。
足元にはたんぽぽ等の草花。
[7] 足元にはたんぽぽ等の草花。
1本だけでとても存在感のある大きな枝ぶりと密度の濃い桜。
[8] 1本だけでとても存在感のある大きな枝ぶりと密度の濃い桜。
2つに分かれる幹と地面に張る根の力強さ。
[9] 2つに分かれる幹と地面に張る根の力強さ。
墓地との間にある鐘楼門。
[10] 墓地との間にある鐘楼門。
隣の桜の木と庭園。
[11] 隣の桜の木と庭園。
血脈桜と本堂。
[12] 血脈桜と本堂。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「光善寺の桜」の地図

所在地北海道松前郡松前町松城303
アクセスJR「木古内」駅よりバス1時間30分

光善寺の桜の近隣

松前神社の桜の写真ページ

松前神社の桜(14枚)200m

松前城の桜の写真ページ

松前城の桜(57枚)300m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
江差(開陽丸、かもめ島)の写真ページへ

江差(開陽丸、かもめ島)(38枚)
島の入口に土方乗船の開陽丸を復元

【PREV】
松前神社の桜の写真ページへ

松前神社の桜(14枚)
松前氏の元祖を祀る

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「道南旅行2018」の記事があります。