【写真19枚】金峯山寺[奈良県]|全国フォトたび|みやだい

金峯山寺[19枚]

山岳信仰吉野山のシンボル

2016年8月、和歌山・奈良旅行に行きました。金峯山寺(きんぷせんじ)は奈良時代に役行者(えんのぎょうじゃ)によって開かれ、山岳信仰の霊場吉野山のシンボルです。金峰山修験本宗の総本山であり、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。蔵王堂は高さ34mで東大寺大仏殿に次ぐ木造建築物で、ご本尊の三体の蔵王権現像が祀られています。

作成

撮影時期2016年08月
エリア近畿地方奈良県
所在地 奈良県吉野郡吉野町吉野山2498  [MAP]
アクセス吉野山ロープウェイ「吉野山」駅徒歩10

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

金峯山寺

山の上の涼しい金峯山寺、巨大な木造の蔵王堂。
[1] 山の上の涼しい金峯山寺、巨大な木造の蔵王堂。
威徳天満宮。
[2] 威徳天満宮。
四本桜と重要文化財の銅燈籠。
[3] 四本桜と重要文化財の銅燈籠。
観音堂と愛染堂。
[4] 観音堂と愛染堂。
世界文化遺産の石碑。
[5] 世界文化遺産の石碑。
鐘楼。
[6] 鐘楼。
久富大明神。
[7] 久富大明神。
吉冨稲荷大明神。
[8] 吉冨稲荷大明神。
様々な石碑。
[9] 様々な石碑。
標高が高く山並みが続く風景。
[10] 標高が高く山並みが続く風景。
山の中のお寺という独特の雰囲気。
[11] 山の中のお寺という独特の雰囲気。
大塔宮御陣地の石碑。
[12] 大塔宮御陣地の石碑。
国宝仁王門は修理中。
[13] 国宝仁王門は修理中。
尾根道に立つ大きな仁王門。
[14] 尾根道に立つ大きな仁王門。

銅の鳥居(かねのとりい)周辺

道沿いには風情のある建物が並ぶ。
[15] 道沿いには風情のある建物が並ぶ。
お店で昼食。柿の葉寿司が美味しい。
[16] お店で昼食。柿の葉寿司が美味しい。
窓からは山並みの風景。
[17] 窓からは山並みの風景。
金峯山寺を少し下った所に重要文化財の銅の鳥居。お寺ですが鳥居があります。
[18] 金峯山寺を少し下った所に重要文化財の銅の鳥居。お寺ですが鳥居があります。
風情のある建物が続く。
[19] 風情のある建物が続く。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「金峯山寺」の地図

所在地 奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
アクセス吉野山ロープウェイ「吉野山」駅徒歩10

金峯山寺の近隣

吉水神社の写真ページ

吉水神社(15枚)310m

吉野神宮の写真ページ

吉野神宮(7枚)2200m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
吉水神社の写真ページへ

吉水神社(15枚)
後醍醐天皇、義経、秀吉ゆかりの神社

【PREV】
和歌山城の写真ページへ

和歌山城(27枚)
紀州藩紀州徳川家の居城の100名城

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「和歌山・奈良旅行2016」の記事があります。