鞍馬寺(鞍馬山・駅~本殿金堂)[57枚]
~ 鞍馬山信仰の中心地の山 ~
2015年8月、関西旅行に行きました。鞍馬寺は宝亀元年(770年)に創建されたと伝えられる鞍馬弘教総本山の神社で、牛若丸(後の源義経)が修行をした地として知られています。寺は鞍馬山の斜面状にあり、叡山電鉄の鞍馬駅付近にある仁王門から登って行きます。山中は豊かな緑の自然に囲われて空気も澄んでいて静かで、とても心落ち着ける場所です。途中には鞍馬寺の鎮守社である由岐神社があります。次に砂利道で川上地蔵堂、いのちの像を経て中門へ。その先は石畳の階段が続く道へと変化し、転法輪堂を経て本殿金堂へ。本殿金堂は秘仏である毘沙門天王・千手観世音菩薩・護法魔王尊を本尊とする。金剛床では尊天(宇宙)と一体化する場とされ、パワースポットとしても知られています。
作成
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details