【写真21枚】名古屋テレビ塔[愛知県]|全国フォトたび|みやだい

名古屋テレビ塔[21枚]

久屋大通に立つ日本初の集約電波塔

2013年4月、名古屋旅行に行きました。久屋大通のシンボルの名古屋テレビ塔は1954年に開業した日本で最初の集約電波塔で、塔の高さは180m。展望台は地上90mにスカイデッキ、上の階の100mにスカイバルコニーがあり、名古屋駅周辺のビル群、名古屋城周辺、ナゴヤドーム周辺、久屋大通公園の南北両側、オアシス21他栄周辺の街並み等、360度を遠くの山並みまで見渡すことができます。想像以上に高さがあり素晴らしい眺めの展望台でした。特にスカイバルコニーは屋上構造で、風や陽当たりを感じることが出来、上空の雰囲気を味わうことができました。

【2021.5】写真のレタッチ改善をしました。

作成

撮影時期2013年04月
エリア中部地方愛知県
所在地愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15先  [MAP]
アクセス地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅前、地下鉄名城線・東山線「栄」徒歩3分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

名古屋テレビ塔・スカイデッキ

地上90mのスカイデッキへ。エレベーターの途中の風景も想像以上の高さ。西側の名古屋駅方面を望む。
[1] 地上90mのスカイデッキへ。エレベーターの途中の風景も想像以上の高さ。西側の名古屋駅方面を望む。
市街地の中でもミッドランドスクエア、セントラルタワーズが極端に大きい。
[2] 市街地の中でもミッドランドスクエア、セントラルタワーズが極端に大きい。
北西方向。手前は比較的大きい建物、遠くまで延々と市街地が続く。
[3] 北西方向。手前は比較的大きい建物、遠くまで延々と市街地が続く。
北北西には緑に囲まれた名古屋城。
[4] 北北西には緑に囲まれた名古屋城。
北西方向をズーム。
[5] 北西方向をズーム。
北側、久屋大通の北部、通りの周りには大きい建物がいくつか。
[6] 北側、久屋大通の北部、通りの周りには大きい建物がいくつか。
お城の屋根のような建物は愛知県庁と名古屋市役所。奥には市街地が延々と続く。
[7] お城の屋根のような建物は愛知県庁と名古屋市役所。奥には市街地が延々と続く。
北東方向。
[8] 北東方向。
東側、遠くの山並みまで市街地が幅広く続いています。
[9] 東側、遠くの山並みまで市街地が幅広く続いています。
東北東方向、ナゴヤドームがあります。
[10] 東北東方向、ナゴヤドームがあります。
東南東方向、新栄町、千種方面。比較的大きなビルが多いです。
[11] 東南東方向、新栄町、千種方面。比較的大きなビルが多いです。
東南方向。愛知芸術館やオアシス21が見える。
[12] 東南方向。愛知芸術館やオアシス21が見える。
独特の構造物オアシス21を見下ろす。
[13] 独特の構造物オアシス21を見下ろす。
[14]
[15]
南側、都市の中で緑あふれる久屋大通が心地よく美しい風景。
[16] 南側、都市の中で緑あふれる久屋大通が心地よく美しい風景。
奥の方をズーム。「希望の泉」のある希望の広場、エンゼル広場と続く。
[17] 奥の方をズーム。「希望の泉」のある希望の広場、エンゼル広場と続く。
南西方向には観覧車のあるサンシャイン栄。
[18] 南西方向には観覧車のあるサンシャイン栄。

名古屋テレビ塔・スカイバルコニー

上の階のスカイバルコニーへ。名前の通りオープンなバルコニー構造、風や陽が入ってきて上空の雰囲気です。
[19] 上の階のスカイバルコニーへ。名前の通りオープンなバルコニー構造、風や陽が入ってきて上空の雰囲気です。
南側、久屋大通の南側。「恋人の聖地」の碑が立つ。
[20] 南側、久屋大通の南側。「恋人の聖地」の碑が立つ。
塔の頂上を見上げる。
[21] 塔の頂上を見上げる。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「名古屋テレビ塔」の地図

所在地愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15先
アクセス地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅前、地下鉄名城線・東山線「栄」徒歩3分

名古屋テレビ塔の近隣

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
熱田神宮の写真ページへ

熱田神宮(20枚)
創祀1900年、伊勢神宮に次ぐ大宮

【PREV】
栄(アオシス21、久屋大通)の写真ページへ

栄(アオシス21、久屋大通)(24枚)
名古屋市の代表的な繁華街

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「名古屋旅行2013」の記事があります。