1. ホーム
  2. 写真
  3. 関東地方
  4. 東京都
  5. 東京ビッグサイト、青海

東京ビッグサイト、青海[東京都]17枚

日本最大のコンベンションセンター

2011年12月、快晴の日に豊洲・お台場に行ってきました。ゆりかもめで豊洲を出発し、国際展示場正門駅で下車、ビッグサイト周辺を散策し、隣の青海駅まで海岸沿いの公園を歩いて行きました。ビッグサイトでは東京モーターショーが開催されていため、びっくりするぐらいの大混雑でした(隣駅まで歩いたのは駅に戻れそうになかったもの一因)。青海へ向かう途中の「水の広場公園」では意外にも釣りをしている人もいました。海沿いの歩道から見るお台場の南側の埠頭は観光地とは表情が違い、倉庫群や港湾施設などの新鮮な風景が続いていました。駅間は1km弱と、歩くには少し長めに感じました。青海駅にはビーナスフォート、パレットタウン等の施設があります。

作成

撮影時期2011年12月
エリア関東地方東京都
所在地東京都江東区有明三丁目、青海一丁目  [MAP]
アクセスゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅徒歩数分、りんかい線「国際展示場」駅徒歩10分。青海駅へは徒歩25分程度。
ルート東京ビッグサイト→水の広場公園→青海駅付近
近隣東京ビッグサイト、海上バス乗り場、水の広場公園

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details


東京ビッグサイト周辺

豊洲方面からゆりかもめで国際展示場正門駅(現・東京ビッグサイト駅)へ。ビッグサイトの大きな建物が目を引く。
豊洲方面からゆりかもめで国際展示場正門駅(現・東京ビッグサイト駅)へ。ビッグサイトの大きな建物が目を引く。

[1/17] 豊洲方面からゆりかもめで国際展示場正門駅(現・東京ビッグサイト駅)へ。ビッグサイトの大きな建物が目を引く。

広場の先には有明セントラルタワーと東京ベイ有明ワシントンホテル。
広場の先には有明セントラルタワーと東京ベイ有明ワシントンホテル。

[2/17] 広場の先には有明セントラルタワーと東京ベイ有明ワシントンホテル。

この日のようにイベント開催時には駅に向かって大混雑するようだ。駅の向こうにはIDC大塚家具のショールームがある。
この日のようにイベント開催時には駅に向かって大混雑するようだ。駅の向こうにはIDC大塚家具のショールームがある。

[3/17] この日のようにイベント開催時には駅に向かって大混雑するようだ。駅の向こうにはIDC大塚家具のショールームがある。

近づくと頭上に迫力のあるとても大きな構造の建物。
近づくと頭上に迫力のあるとても大きな構造の建物。

[4/17] 近づくと頭上に迫力のあるとても大きな構造の建物。

西側の有明客船ターミナル付近。奥の方の木々が鮮やかな紅色に色づいていた。
西側の有明客船ターミナル付近。奥の方の木々が鮮やかな紅色に色づいていた。

[5/17] 西側の有明客船ターミナル付近。奥の方の木々が鮮やかな紅色に色づいていた。

青空と都市風景とヤシの木。この周辺にはなぜかヤシの木か多いようだ。
青空と都市風景とヤシの木。この周辺にはなぜかヤシの木か多いようだ。

[6/17] 青空と都市風景とヤシの木。この周辺にはなぜかヤシの木か多いようだ。

客船ターミナルの桟橋へ降りる。運河の向こうのフェリー埠頭には倉庫群が並んでいる。
客船ターミナルの桟橋へ降りる。運河の向こうのフェリー埠頭には倉庫群が並んでいる。

[7/17] 客船ターミナルの桟橋へ降りる。運河の向こうのフェリー埠頭には倉庫群が並んでいる。

水の広場公園沿いに歩く。
水の広場公園沿いに歩く。

[8/17] 水の広場公園沿いに歩く。

たくさんの人が待つ桟橋に客船がやってきた。
たくさんの人が待つ桟橋に客船がやってきた。

[9/17] たくさんの人が待つ桟橋に客船がやってきた。

水の広場公園沿いに青海駅方面へと遊歩道を歩いていく。南側は埋立地や倉庫・工業船・無造作な埋立地などの独特の雰囲気。
水の広場公園沿いに青海駅方面へと遊歩道を歩いていく。南側は埋立地や倉庫・工業船・無造作な埋立地などの独特の雰囲気。

[10/17] 水の広場公園沿いに青海駅方面へと遊歩道を歩いていく。南側は埋立地や倉庫・工業船・無造作な埋立地などの独特の雰囲気。

ビッグサイトを振り返る。とても大きな構造物という感じがする。この遊歩道から釣りをしている人もいた。
ビッグサイトを振り返る。とても大きな構造物という感じがする。この遊歩道から釣りをしている人もいた。

[11/17] ビッグサイトを振り返る。とても大きな構造物という感じがする。この遊歩道から釣りをしている人もいた。

青海駅周辺

中央の運河の橋の上。桟橋からの船はこの下を通過していった。フジテレビ本社ビルなどが見えてきたが、歩くには思ったより長い距離だった。
中央の運河の橋の上。桟橋からの船はこの下を通過していった。フジテレビ本社ビルなどが見えてきたが、歩くには思ったより長い距離だった。

[12/17] 中央の運河の橋の上。桟橋からの船はこの下を通過していった。フジテレビ本社ビルなどが見えてきたが、歩くには思ったより長い距離だった。

西側の埠頭には大きな倉庫群が続き、大きなコンテナ船も停泊していた。
西側の埠頭には大きな倉庫群が続き、大きなコンテナ船も停泊していた。

[13/17] 西側の埠頭には大きな倉庫群が続き、大きなコンテナ船も停泊していた。

観光地側とはまた違った風景だが、これもお台場の風景の1つのようだ。
観光地側とはまた違った風景だが、これもお台場の風景の1つのようだ。

[14/17] 観光地側とはまた違った風景だが、これもお台場の風景の1つのようだ。

港湾区域といった雰囲気。羽田空港が近いので飛行機が飛んでいく様子も見える。
港湾区域といった雰囲気。羽田空港が近いので飛行機が飛んでいく様子も見える。

[15/17] 港湾区域といった雰囲気。羽田空港が近いので飛行機が飛んでいく様子も見える。

奥のほうをズームすると、さらに生々しい工業地の雰囲気。奥の島はごみ処理場でしょうか。いずれはさらに海側に進出し、商業・観光地に変わっていくのだろうか。
奥のほうをズームすると、さらに生々しい工業地の雰囲気。奥の島はごみ処理場でしょうか。いずれはさらに海側に進出し、商業・観光地に変わっていくのだろうか。

[16/17] 奥のほうをズームすると、さらに生々しい工業地の雰囲気。奥の島はごみ処理場でしょうか。いずれはさらに海側に進出し、商業・観光地に変わっていくのだろうか。

青海駅へ到着。観覧車のあるパレットタウンが見えてようやくひとけを感じられる。りんかい線の東京テレポート駅も近い。
青海駅へ到着。観覧車のあるパレットタウンが見えてようやくひとけを感じられる。りんかい線の東京テレポート駅も近い。

[17/17] 青海駅へ到着。観覧車のあるパレットタウンが見えてようやくひとけを感じられる。りんかい線の東京テレポート駅も近い。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「東京ビッグサイト、青海」の地図

所在地東京都江東区有明三丁目、青海一丁目
アクセスゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅徒歩数分、りんかい線「国際展示場」駅徒歩10分。青海駅へは徒歩25分程度。
ルート東京ビッグサイト→水の広場公園→青海駅付近

東京ビッグサイト、青海の近隣

※距離は自動計算であり厳密ではありません。

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「豊洲・お台場散策2011」の記事があります。



↓拍手ボタンを押して頂けると励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
テレコムセンター展望台の写真ページへ

テレコムセンター展望台(15枚)
臨海副都心を一望できるビル

【PREV】
豊洲市場建設予定地(2011年)の写真ページへ

豊洲市場建設予定地(2011年)(7枚)
広い空き地・築地市場移転予定地




  1. ホーム
  2. 写真
  3. 関東地方
  4. 東京都
  5. 東京ビッグサイト、青海