気仙沼駅〈16枚〉
~ 鉄道線とBRT線の境目 ~

気仙沼駅の概要
気仙沼駅
訪問記念
2022.10
訪問記念
2022.10
作成
◆ 気仙沼駅
~ 鉄道線とBRT線の境目 ~
2022年10月、三陸南部へ旅行に行きました。気仙沼駅は1929年(昭和4年)に大船渡線の駅として開業し、後に気仙沼線が開業しました。2面3線でしたが2011年(平成23年)の東日本大震災により営業休止し、BRTによる仮復旧で鉄道線とBRT線が共存する駅になりました。駅舎側から1番線はBRT線、2番線のBRT線と一ノ関側の3番線の鉄道線は前後配置、向かいの4番線は鉄道線となっています。BRTは仮復旧という位置づけでしたが、2020年(令和2年)に鉄道事業が廃止されて最終的な形となりました。
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details