岩村町本通り(岩村城下町)〈59枚〉
~ 1.3km続く伝統的な商家の町並み ~

岩村町本通り
訪問記念
2021.8
訪問記念
2021.8
作成
◆ 岩村町本通り(岩村城下町)
~ 1.3km続く伝統的な商家の町並み ~
2021年7月、岐阜旅行に行きました。岩村城下町は恵那市にある江戸時代に栄えた商家の町並みが残る地域です。伝統的な町屋が立ち並ぶ情緒あふれる町並みは全長約1.3km続き、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。代表的な建物は木村邸、土佐屋、勝川家で一般公開されています。岩村城は幼少の城主の代わりに差配を振るった織田信長の叔母「おんな城主おつや」の伝説があります。商店街は平成30年度のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台にもなっています。
【撮影コース】岐阜旅行2021
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details