下吉田ブルートレインテラス[48枚]
~ 寝台列車等が展示される駅 ~

2019年8月、山梨を訪れました。下吉田駅は富士急行大月線の駅です。1929年(昭和4年)に開業し、2009年(平成21年)に工業デザイナー水戸岡鋭治のデザインにより、終戦当時の名古屋駅を模した駅舎にリニューアルされました。2011年(平成23年)より「下吉田ブルートレインテラス」が設けられ、寝台特急「富士」の客車や「トーマスランド号」や貨物列車などが保存・公開されています。寝台客車は元JR東日本のスハネフ14-20で、土休日には車内が開放されています。
作成
【撮影コース】山梨散策2019
撮影時期 | 2019年08月 |
---|---|
エリア | 中部地方 / 山梨県 |
所在地 | 山梨県富士吉田市新町2丁目8−12 [MAP] |
アクセス | 富士急行線「下吉田」駅構内 |
備考 | 入場券または乗車券が必要。 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details