下吉田ブルートレインテラス[48枚]

寝台列車等が展示される駅

2019年8月、山梨を訪れました。下吉田駅は富士急行大月線の駅です。1929年(昭和4年)に開業し、2009年(平成21年)に工業デザイナー水戸岡鋭治のデザインにより、終戦当時の名古屋駅を模した駅舎にリニューアルされました。2011年(平成23年)より「下吉田ブルートレインテラス」が設けられ、寝台特急「富士」の客車や「トーマスランド号」や貨物列車などが保存・公開されています。寝台客車は元JR東日本のスハネフ14-20で、土休日には車内が開放されています。

作成

撮影時期2019年08月
エリア中部地方山梨県
所在地山梨県富士吉田市新町2丁目8−12  [MAP]
アクセス富士急行線「下吉田」駅構内
備考入場券または乗車券が必要。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

下吉田駅

2009年にリニューアルされた下吉田駅。
[1] 2009年にリニューアルされた下吉田駅。
入場するとちょうど特急同士のすれ違い待ち。
[2] 入場するとちょうど特急同士のすれ違い待ち。
偶然見られた特急同士の並び。
[3] 偶然見られた特急同士の並び。
富士山駅方面へ走っていきます。
[4] 富士山駅方面へ走っていきます。
駅のホームと待合室。
[5] 駅のホームと待合室。
駅舎を振り返る。
[6] 駅舎を振り返る。
東側にはブルートレインの車両が展示されています。
[7] 東側にはブルートレインの車両が展示されています。
西側にもいくつかの車両があります。
[8] 西側にもいくつかの車両があります。

展示ブルートレイン車両

今や貴重となったブルートレインが1両展示されています。
[9] 今や貴重となったブルートレインが1両展示されています。
特急富士、日豊線経由、西鹿児島行き。
[10] 特急富士、日豊線経由、西鹿児島行き。
反対側から中に入ることができます(土休日のみ)。
[11] 反対側から中に入ることができます(土休日のみ)。
狭いドアから車内へ入ります。
[12] 狭いドアから車内へ入ります。
中はエアコンがなく暑い。前方の乗務員室側。昭和感の内装。
[13] 中はエアコンがなく暑い。前方の乗務員室側。昭和感の内装。
後方の客室側へ。端の通路に2段の寝台が並びます。
[14] 後方の客室側へ。端の通路に2段の寝台が並びます。
端だけは向かい合わせではない寝台で個室感があります。
[15] 端だけは向かい合わせではない寝台で個室感があります。
通路上には荷物置き場。
[16] 通路上には荷物置き場。
他は向かい合わせの寝台。窓にはハシゴがあります。
[17] 他は向かい合わせの寝台。窓にはハシゴがあります。
寝台の上段。
[18] 寝台の上段。
上段と下段。
[19] 上段と下段。
座席としても使われる下段。
[20] 座席としても使われる下段。
通路上の荷物置き場。
[21] 通路上の荷物置き場。
通路側の折り畳みの椅子を開く。
[22] 通路側の折り畳みの椅子を開く。
車両端にはトイレと冷水器。
[23] 車両端にはトイレと冷水器。
向かいには2つの洗面台。
[24] 向かいには2つの洗面台。
客室へのドア。
[25] 客室へのドア。
懐かしいい雰囲気を味わえました。
[26] 懐かしいい雰囲気を味わえました。
隣には165系の先頭カットモデルがあります。
[27] 隣には165系の先頭カットモデルがあります。
165系の側面。車輪の台車はなくなっています。
[28] 165系の側面。車輪の台車はなくなっています。
後ろにはドアがありますが入れませんでした。
[29] 後ろにはドアがありますが入れませんでした。
ホームから見るような寝台車。良く見ると結構痛んでいます。
[30] ホームから見るような寝台車。良く見ると結構痛んでいます。
スハネフ14 20。
[31] スハネフ14 20。
貴重な車両を楽しみました。
[32] 貴重な車両を楽しみました。

他の展示車両

展示なのか留置なのか事業用車も。
[33] 展示なのか留置なのか事業用車も。
西側にはカラフルなトーマスランド号。
[34] 西側にはカラフルなトーマスランド号。
内装もトーマスの世界観。
[35] 内装もトーマスの世界観。
先頭付近。
[36] 先頭付近。
キャラクター側の座席。
[37] キャラクター側の座席。
模擬運転台があります。
[38] 模擬運転台があります。
キャラクターの描かれた車両側面。
[39] キャラクターの描かれた車両側面。
横にはフジサン特急2000系。
[40] 横にはフジサン特急2000系。
奥には貨車があります。
[41] 奥には貨車があります。
今も使われてそうな貨車。
[42] 今も使われてそうな貨車。
駅の構内踏切。
[43] 駅の構内踏切。

駅前

きれいにリニューアルされた駅舎。
[44] きれいにリニューアルされた駅舎。
下吉田倶楽部というカフェが併設されています。
[45] 下吉田倶楽部というカフェが併設されています。
駅周辺はのどかな住宅街。
[46] 駅周辺はのどかな住宅街。
駅前の噴水と池。
[47] 駅前の噴水と池。
駅背後の山には新倉山浅間神社があります。
[48] 駅背後の山には新倉山浅間神社があります。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「下吉田ブルートレインテラス」の地図

所在地山梨県富士吉田市新町2丁目8−12
アクセス富士急行線「下吉田」駅構内
備考入場券または乗車券が必要。

下吉田ブルートレインテラスの近隣

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
北口本宮冨士浅間神社の写真ページへ

北口本宮冨士浅間神社(26枚)
吉田口登山道の起点の世界遺産

【PREV】
小室浅間神社の写真ページへ

小室浅間神社(30枚)
流鏑馬の神馬が飼育される

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「山梨散策2019」の記事があります。