海老名駅・ビナウォーク[神奈川県]*23枚

2019年12月、相鉄・JR直通線沿線を散策しました。海老名市は神奈川県中央部に位置する東京、横浜のベッドタウンです。海老名駅は小田急小田原線、相鉄線、JR相模線が乗り入れています。相鉄線と小田急線は1941年(昭和16年)に開業して1973年(昭和48年)に現在に位置に移転し、JR相模線は1987年(昭和62年)に開業しています。駅東側にはペデストリアンデッキの先に海老名中央公園とそれを囲う商業施設ビナウォークがあります。公園内には近くの相模国分寺にあった七重の塔を3分の1にした模型があります。JR相模線は小田急線、相鉄線から西側に離れた位置にありデッキで繋がり、周辺はららぽーと海老名が開業した他、再開発が進んでいます。

※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
スポンサーリンク
海老名駅
スポンサーリンク
ビナウォーク・海老名中央公園
近隣の写真ページ(近い順)

前後の撮影場所
スポンサーリンク
【関連】県内の写真ページ
スポンサーリンク