宮島・厳島神社〈35枚〉
~ 海上に浮かぶ世界遺産の神社
宮島・厳島神社
訪問記念
2017.8
訪問記念
2017.8
作成
▶ 宮島・厳島神社
~ 海上に浮かぶ世界遺産の神社
2017年8月、広島旅行に行きました。厳島神社は厳島(宮島)にある神社で安芸国一宮、全国にある厳島神社の総本社で、世界遺産に登録されています。推古天皇元年(593年)に佐伯鞍職により創建されたと伝えられ、仁安3年(1168年)に平清盛により海上の社殿が整備されました。宮島全体が信仰の対象であるために社殿は砂州に建てられ、海上沖にある高さ16mの大鳥居と共に潮の満ち引きによりその姿を変えます。
……………… スポット情報 ………………
エリア 中国地方
広島県
所在地 広島県廿日市市宮島町 [MAP]
アクセス宮島桟橋から徒歩約15分
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

