宮島・表参道商店街~豊国神社[28枚]

厳島神社前の商店街や神社

2017年8月、広島旅行に行きました。宮島は広島湾の北西部に位置する島で、正式には厳島といいます。松島、天橋立と共に日本三景の1つである景勝地で、厳島神社や弥山は世界遺産に登録されています。宮島桟橋から厳島神社へ向かう途中には350m続く表参道商店街があり、名物の牡蠣、穴子、もみじ饅頭や土産店が連なりにぎわいます。厳島神社の周辺には五重塔のある大願寺、豊臣秀吉の命により造営された豊国神社、平清盛の遺徳をたたえる清盛神社など、様々な神社仏閣があります。

作成

撮影時期2017年08月
エリア中国地方広島県
所在地広島県廿日市市宮島町  [MAP]
アクセス宮島口桟橋からフェリーで10分
関連場所

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

宮島桟橋・表参道商店街

フェリーで宮島桟橋へ到着。
[1] フェリーで宮島桟橋へ到着。
宮島は合戦場でもあったんですね。
[2] 宮島は合戦場でもあったんですね。
辺りに鹿が行き交う。メス鹿。奈良公園みたい。
[3] 辺りに鹿が行き交う。メス鹿。奈良公園みたい。
桟橋前の広場。
[4] 桟橋前の広場。
商店エリアへ、歴史のありそうな建物。
[5] 商店エリアへ、歴史のありそうな建物。
名物の牡蠣、穴子などのお店が続き良い香りが漂う。鹿も行き交う。
[6] 名物の牡蠣、穴子などのお店が続き良い香りが漂う。鹿も行き交う。
今度はオス鹿が近づいてきた。
[7] 今度はオス鹿が近づいてきた。
日本三景宮島。この左から350m続く表参道商店街。
[8] 日本三景宮島。この左から350m続く表参道商店街。
名物の牡蠣、穴子、もみじ饅頭のお店やお土産屋、民芸店が並ぶにぎわう商店街が続く。
[9] 名物の牡蠣、穴子、もみじ饅頭のお店やお土産屋、民芸店が並ぶにぎわう商店街が続く。
一角には巨大な大杓子。
[10] 一角には巨大な大杓子。

豊国神社・大鳥居前・五重塔

商店街を抜けると厳島神社への参道へ。
[11] 商店街を抜けると厳島神社への参道へ。
すぐ横が海の参道。波の音や潮の香が広がる。
[12] すぐ横が海の参道。波の音や潮の香が広がる。
浜には木造の小船。
[13] 浜には木造の小船。
渡ってきた対岸の宮島口が見えます。
[14] 渡ってきた対岸の宮島口が見えます。
海沿いの松の並木の参道。
[15] 海沿いの松の並木の参道。
海上に浮かぶ厳島神社の大鳥居。大勢の撮影スポットになっています。
[16] 海上に浮かぶ厳島神社の大鳥居。大勢の撮影スポットになっています。
大鳥居の下を船でくぐる様子も。干潮時は歩いていけるそうです。
[17] 大鳥居の下を船でくぐる様子も。干潮時は歩いていけるそうです。
鳥居の先に砂州に浮かぶ厳島神社。
[18] 鳥居の先に砂州に浮かぶ厳島神社。
丘の上の豊国神社へ。
[19] 丘の上の豊国神社へ。
豊臣秀吉の命による造営、大伽藍は千畳閣とも呼ばれる。
[20] 豊臣秀吉の命による造営、大伽藍は千畳閣とも呼ばれる。
高台なので景色が良い。
[21] 高台なので景色が良い。
乗ってきたフェリーや対岸を眺める。
[22] 乗ってきたフェリーや対岸を眺める。
縁の下は天井が低いが通れる。
[23] 縁の下は天井が低いが通れる。
朱色の五重塔は厳島神社を挟んだ先の大願寺の建物。
[24] 朱色の五重塔は厳島神社を挟んだ先の大願寺の建物。
高台からの厳島神社。
[25] 高台からの厳島神社。
階段から五重塔を見上げる。
[26] 階段から五重塔を見上げる。
厳島神社を背後から。
[27] 厳島神社を背後から。
高台の五重塔は目立ちます。次は厳島神社へ。
[28] 高台の五重塔は目立ちます。次は厳島神社へ。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「宮島・表参道商店街~豊国神社」の地図

所在地広島県廿日市市宮島町
アクセス宮島口桟橋からフェリーで10分

関連場所

宮島・表参道商店街~豊国神社の近隣

宮島・厳島神社の写真ページ

宮島・厳島神社(35枚)410m

宮島へのフェリーの写真ページ

宮島へのフェリー(25枚)2060m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
宮島・厳島神社の写真ページへ

宮島・厳島神社(35枚)
海上に浮かぶ世界遺産の神社

【PREV】
宮島へのフェリーの写真ページへ

宮島へのフェリー(25枚)
大鳥居に海上から接近

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「広島旅行2017」の記事があります。