日銀、日本橋三越周辺[23枚]
~ 新旧混在する街 ~

2015年7月、日本橋を散策しました。地下鉄三越前駅から三越裏へ進むと1896年(明治29年)に竣工した日本銀行本店、向かいには1929年に竣工した洋風建築の建物を利用した三井記念美術館があります。近辺で一際大きい日本橋三井タワーは2005年に竣工した高さ194.69mの超高層ビルです。中央通りにはYUITO、コレド室町といった新しい商業施設の他、日本初の百貨店とも言われる日本橋三越が鎮座します。日本橋三越は1914年(大正3年)に竣工し1927年(昭和2年)に増築され、開業当時からエレベーターなどの最新施設が話題となり、大理石張りの吹き抜けや豪華な装飾の他にパイプオルガンも設置されています。
作成
【撮影コース】日本橋散策2015
撮影時期 | 2015年07月 |
---|---|
エリア | 関東地方 / 東京都 |
所在地 | 東京都中央区日本橋室町一丁目、二丁目 [MAP] |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅周辺 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
日本銀行周辺
三井タワー周辺
日本橋三越
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
「日銀、日本橋三越周辺」の地図
所在地 | 東京都中央区日本橋室町一丁目、二丁目 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅周辺 |
日銀、日本橋三越周辺の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
- 旅ブログ … 行程やエピソードを中心に紹介しています。