【写真10枚】月島[東京都]|全国フォトたび|みやだい

月島[10枚]

もんじゃの名産地

月島

(※2021年2月現在、再編中)2013年11月、月島・佃を訪れました。月島は隅田川河口に位置する中州の埋立地の一部。もんじゃが有名で、もんじゃストリート沿いにはもんじゃ焼き、お好み焼きの店舗が多数並んでいます。駅周辺は交通量の多い清澄通りを幹として高層の建物が立ち並び、横の通りに入ると肉屋・惣菜屋などの昔ながらの下町風景が広がります。清澄通りと平行する西仲通り商店街(通称もんじゃストリート)に近づくともんじゃ焼き、お好み焼きの良いにおいが漂っていました。商店街にはお店がずらっと並びたくさんの人が訪れ、名物ぶりを感じることができました。

作成

撮影時期2013年11月
エリア関東地方東京都
所在地東京都中央区月島  [MAP]
アクセス都営大江戸線・東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩1分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

月島

東京メトロ有楽町線の月島駅から地上へ。交通量の多い清澄通りに出ます。
[1] 東京メトロ有楽町線の月島駅から地上へ。交通量の多い清澄通りに出ます。
周囲には新しい超高層マンションがいくつか。道路は工事中で音がうるさい。
[2] 周囲には新しい超高層マンションがいくつか。道路は工事中で音がうるさい。
路地裏は落ち着いた下町の住宅街の雰囲気。お肉屋さんとか懐かしい感じです。
[3] 路地裏は落ち着いた下町の住宅街の雰囲気。お肉屋さんとか懐かしい感じです。
もんじゃストリートへ。近づくと良い匂いが漂っています。右に一番街。
[4] もんじゃストリートへ。近づくと良い匂いが漂っています。右に一番街。
左の二番街へ。月島名物のもんじゃ焼き、お好み焼き等のお店が並ぶ長い商店街で四番街まで続きます。
[5] 左の二番街へ。月島名物のもんじゃ焼き、お好み焼き等のお店が並ぶ長い商店街で四番街まで続きます。
多数のもんじゃのお店が並び賑わいます。
[6] 多数のもんじゃのお店が並び賑わいます。
三番街へ。
[7] 三番街へ。
築地と似たような、昔ながらの東京下町風景という感じ。路地裏はまた雑多な感じが趣がある。
[8] 築地と似たような、昔ながらの東京下町風景という感じ。路地裏はまた雑多な感じが趣がある。
[9]
[10]

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

↓拍手ボタンがとても励みになります。
関連リンク
  • 旅ブログ … 行程やエピソードを中心に紹介しています。