【写真15枚】五箇山・相倉合掌造り集落[富山県]|全国フォトたび|みやだい

五箇山・相倉合掌造り集落[15枚]

原風景に23棟の合掌造りの世界遺産

2011年8月の岐阜・愛知旅行の2日目の写真。この日は合掌造り地区を巡りました。最初は平成7年に白川郷と主に世界遺産に登録された五箇山、その相倉地区へ(五箇山にはもう1つ菅沼地区があります)。都市から離れた山に囲われた自然豊かな地域に、23棟の合掌造り家屋の集落があります。周囲の水田と林と山々が作る風景も開放的で心地よい所でした。白川郷より小規模ですが混雑していないので落ち着いて見る事ができました。

作成

撮影時期2011年08月
エリア中部地方富山県
所在地富山県南砺市相倉  [MAP]
アクセスJR高岡駅前からバス1時間、東海北陸自動車道五箇山ICから車で20分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

五箇山・相倉地区

相倉合掌造り集落の石碑。この地区は山の中にある小さな集落です。割りと暑い日でした。
[1] 相倉合掌造り集落の石碑。この地区は山の中にある小さな集落です。割りと暑い日でした。
駐車場からメインの通りを歩いていく。畑や林の緑と、合掌造りの茶色がいいコントラストです。
[2] 駐車場からメインの通りを歩いていく。畑や林の緑と、合掌造りの茶色がいいコントラストです。
合掌造りの1つ。分厚い屋根に覆われ、高さも結構ある大きな家です。
[3] 合掌造りの1つ。分厚い屋根に覆われ、高さも結構ある大きな家です。
建物によって大きさや形が異なる。
[4] 建物によって大きさや形が異なる。
合掌造りの中の展示。天井は低く、曲がった生々しい木で柱が組まれている。どこの建物にも囲炉裏が必ずあります。
[5] 合掌造りの中の展示。天井は低く、曲がった生々しい木で柱が組まれている。どこの建物にも囲炉裏が必ずあります。
上の階へと上がるはしご。ちょっと危なっかしい^^;
[6] 上の階へと上がるはしご。ちょっと危なっかしい^^;
2階へ上がってきた。屋根には窓が付いていないので薄暗い感じがする。天井はさらに低く、この建物では3階部分が撤去されています。
[7] 2階へ上がってきた。屋根には窓が付いていないので薄暗い感じがする。天井はさらに低く、この建物では3階部分が撤去されています。
光源は横の窓だけ。
[8] 光源は横の窓だけ。
分厚い茅葺屋根を見上げる。
[9] 分厚い茅葺屋根を見上げる。
建物から出て通りを進んでいく。蔵もあれば現代風の木造戸建ても少しあります。
[10] 建物から出て通りを進んでいく。蔵もあれば現代風の木造戸建ても少しあります。
正面。小さな緑のカーテン(?)がいいですね。
[11] 正面。小さな緑のカーテン(?)がいいですね。
故郷の里山といった感じの風景が続く。
[12] 故郷の里山といった感じの風景が続く。
緑の塀が心地よさそう。
[13] 緑の塀が心地よさそう。
目に優しい緑の水田が広がる。
[14] 目に優しい緑の水田が広がる。
一面の田園の緑と、奥の山々がとても開放的で気持ちいい。
[15] 一面の田園の緑と、奥の山々がとても開放的で気持ちいい。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「五箇山・相倉合掌造り集落」の地図

所在地富山県南砺市相倉
アクセスJR高岡駅前からバス1時間、東海北陸自動車道五箇山ICから車で20分

五箇山・相倉合掌造り集落の近隣

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
白川郷荻町の合掌造り集落の写真ページへ

白川郷荻町の合掌造り集落(31枚)
世界遺産の合掌造り集落・日本の故郷

【PREV】
下呂温泉、下呂駅の写真ページへ

下呂温泉、下呂駅(10枚)
日本三名泉の1つ